餘部橋梁2006年01月02日 11時47分26秒

旧友を誘って「餘部」へ出掛けました。
ここに東洋一の鉄道橋梁があります。
この橋梁は日本海海戦の勝利によって海からの脅威が無くなった事によりアメリカに発注して建てられました。
既に産業遺産と言える価値あるモノなのですが?
建て替えが決定されたようです?
鋼鉄製の建造物ですからメンテを行えば十分に使用可能なのですが?
以前に列車の転落事故があり周囲に無意味な防護策を作ったために強度に狂いが出たのと国鉄時代には橋梁守?という様な人達がこの下に住み毎日保守していたのが「合理化」の為に簡略化・・・
まあ それでガタガタになっちゃったんですが!

東京発の「出雲」が通過中の写真です。
3月で「出雲」が廃止になるそうで・・・・・・・・

もう一度・・・行くかなあ 「出雲」に乗りに!

小さな機関車?2006年01月06日 10時19分27秒

正月休みに完成させたkatoです。
小さな機関車?まあ貨車移動機というモノです。
前回のDB201とコンビを組ませようと色も同じにしました。
大きさがワカラナイとのご意見を頂いて・・・・
普通はタバコとか置くのでしょうが・・・無いので
まあ 有ったとしても 小さすぎます。
そこでデジタルカメラ用のコンパクトフラッシュの上でちょうどです?
小さすぎて持つだけでグニュウってなりそうです!
走らせるとスゴイ速度でヒューーって?うーむコマッタ!
ロットピンとか飛んで行きそうです???
まあ レアウトの飾りで 置いておくしか使い道はないなあ?

「出雲」2006年01月15日 11時34分00秒

東京駅最終日の上り寝台急行の「出雲」です。
何時も見に行く東京駅では他の寝台急行に比べ華やかさが今一つだった急行「出雲」が初めての山陰行の時に「山陰本線のスター」と言う感じだったのが印象的でした。
駅のアナウスや待避する普通列車の案内でも「出雲」が特別扱いの列車という感じがしました。
特急「まつかぜ」の通過時は別段印象にないのですが?
この「出雲」の時は私の印象では何処の駅でも・・・抜かれる列車でも・・・・
「東京行き寝台急行出雲号」って放送していた「東京」って所に力が入っていたって記憶です。
後に鳥取の友人が「出雲」は遅れない!って言い切ったのも印象的でした。
山陰本線の列車ではこの「出雲」だけが特別扱いでどんなときも定時運転でした。
天候等の影響でダイヤが滅茶苦茶で時刻表が全く役に立たない!(2・3時間も遅れても)時でも「東京行き寝台急行出雲号」は定時で走ってきて驚いた事があります。
普通停車を各駅に待避させても定時運行させるくらいの看板列車だったわけです。
まあ それでも東京駅では地味な地方線行きの寝台急行だったんですが?
後年、山陰地方とそんなに縁が出来ると思っても居なかった中学生の私には東海道急行群の中で普通座席車混結の浜田行きっていうのも魅力がなかったのかなあ?
「銀河2号」は座席車って言ってもスハ44だったし「紀伊」は行き先も運行系統もムチャクチャ複雑そうだったし。
「さぬき」「瀬戸」は四国連絡急行ってなっていたし!
「出雲」は 「浜田行き出雲号・・・」だけだった様な?
山陰本線内での特別扱いとの落差はあったなあ?
後に、縁合って年中島根に出掛けたのに「出雲」は一回も乗っていないんです?
3月で廃止と聞いて・・とりあえず。
2月に出掛ける切符は確保しました。

寝台特急「出雲」2006年01月16日 16時32分13秒

新設の寝台特急「出雲」の処女列車?です。
上り最終の急行「出雲」を撮った日の夜・・・・・
これが出雲のヘッドサインお披露目の瞬間です。
まあ ブーイングって感じでした?
ファンの中には同じ日に消えた寝台急行「安芸」の呉線内で蒸気機関車が掲げていたヘッドサインのイメージで出雲大社って予想が有ったんです。
それで入線と同時に「なんだあキントウン(孫悟空の)だあ」って声が沸き上がったワケです。
後に同じデザインのヘッドサインを掲げたDD54を見て「ああ 結構良いんじゃない」って思いましたがEF65には似合わないなあって思いました。
それよりも・・・写真を見て下さい?
線路上からなんです?コレはけしてマナーが悪いってワケじゃあ無いんですよ!
この時に入線後発車までの間に駅員が誘導して撮影の許可が出ていたんです!
「撮影される方はどうぞ」って・・・
東京駅ですからねえ!?記憶では同じ日の「瀬戸」ではそう言うサービスは無かったんです?

あっ そうだ 本物の「あさかぜ」は既に廃止になっていて去年大騒ぎになった「あさかぜ」は実はこの時の急行「安芸」格上げの「あさかぜ2号」なんです。

東京発の寝台急行が「銀河」1本なった日、「あさかぜ2号」「出雲」「瀬戸」の初日です。

觔斗雲?2006年01月18日 14時48分51秒

寝台特急「出雲」の続きです。
EF65に掲げられたオレンジに白の觔斗雲がなんとも・・・
不細工に見えたのですが?
DD54の觔斗雲はヘッドサインのオレンジと車体色がマッチしていて
・・・・うん まあ イインジャナイ って 感じでした!
 牽引機がDD51になると又ブサイクって感じになったのですが?

朝から雪が・・2006年01月21日 08時43分41秒

朝から雪がスゴイですねえ・・・・
あまりの寒さでライブカメラがダウンしています。
取り付けから4年くらいかなあ?最近は寒い日には画像が写りません。
コレがチョット気温が上がるとちゃんと写る?
うーーん そうすると交換するのも面倒くさいし?
ちょっと様子見だなあ!

初日の「出雲」2006年01月26日 08時50分01秒

気が付いたら随分サボっていました。
古いネガの読み込みとかもゼンゼン進んでいませんし・・・
先々週に購入したテフも箱を開けただけだし・・・
そこで今日は初日の「出雲」のヘッドサインをホームから撮った1枚です。

EF58牽引「あさかぜ」2006年01月26日 15時13分27秒

「出雲」の話題でネガを見ていたらEF58が20系を牽引して東京駅に入ってくるシーンを発見しました?
記憶をたどると新設の上り「あさかぜ2」見たいなんです?
ヘッドサインが付いていないのでハッキリしないのです?
このEF58が品川へ回送するシーンのカニは「あさかぜ」と読めるのです。
ただしそっちは15番線に止まっています。
この写真だと入線は13番見たいなんです。
うーん あの日は確かに回送とかイロイロあって運用も複雑だったけれど?
EF58の牽引は1本しか記憶にないし??
新設特急の東京始発にEF65PFを優先的に使用したため上りはEF58だったのかなあ?
覚えていないなあ

鉄板焼き2006年01月27日 11時47分40秒

六本木のオータニです。
Tさんに紹介されてから数回通っています。
鮑とかステーキとかその他のモノも好評です。
場所が良いのと「会員制」というのがまあ良いかなあ?
何時も早い時間(開店)に合わせて入って混みだす頃に帰ります。
連れて行った人達には好評です。

興味のある人はMailで場所を・・・・