室積の河豚2006年04月01日 08時53分55秒

山口県光市室積まで河豚を食べに行きました。
ここは以前に友人に聞いてチョット興味が有ったのですが?
今回の西行きで”旨い物”で・・・・河豚かなあ と 検索した所
この町の旅館がヒットしました!

三頭火ゆかりの地・・と 港に上がった河豚というのに惹かれて
料理を順番に・・・・
   ふぐ刺しです・・・身の方はソコソコの量でしたが皮がスゴイ量で
   これはヤハリ旨い!!

ヒレ酒2006年04月03日 12時53分41秒

まあ 見事なヒレ酒でしたねえ・・・・
香りがスゴイ

スタミナ2006年04月04日 18時00分38秒

今日、仕事で久々に本所に行って「スタミナ」を食べました!!
本来は西行の報告が続くハズでしたが飛び入りで・・・・・・

この「スタミナ」って食べ物は説明が難しい・・
店に入る・「スタミナ、卵に味噌汁」と言って席に座る と ジュージューって音を立てて湯気モウモウの鉄板が出てくるスグに卵を入れてかきまぜてくれる・・・と言う食べ物です!
早さは牛丼のなんか問題になりません。一瞬のショーですからねえ!
で 旨い これが 旨いんです。

鞆の浦にて2006年04月06日 11時22分52秒

旨い物?ばかりで何してたの??って 言われそうで!!
鞆の浦の路地です。
坂本龍馬や幕末の志士、昔から瀬戸内海を行き来した人達も歩いた道・・
うーん チョット良いなあ
随分開発が・・でも まあ ココは早い時期から”観光で食べよう”って意識したからねえ!
温泉津はこうは行かないなあ!

井笠鉄道2006年04月07日 09時57分35秒

笠岡から井原という町まで井笠鉄道という軽便鉄道が有りました。
小学生の時、毎年の夏休み広島へ行く急行「安芸」の車内からマッチ箱のような客車が見えていました。
中学生になったら笠岡で降りてみようって、ずうっと思っていました。
ところが! 中学生になり計画を立て始めたら・・・
井笠鉄道ソノものが時刻表から消えていました。
今回は倉敷に寄ったので福山まで2号線を・・・・
チョコットですが高架下のホジに会ってきました。

いろは丸2006年04月08日 13時23分07秒

鞆の浦にいろは丸の博物館があります。
まあ とは言っても たいしたモノがある訳ではないのですが?
それでも こういう風に観光資源として活用すると言うことは・・・
大事なことですねえ
良い場所に・・良いモノを資源と認識する と 言うことだなあ!

対潮楼2006年04月10日 08時32分07秒

鞆の浦の対潮楼からの景色です。
入館料を払って中にはいると団体客に住職が説明中でした!
なんだか大森の羅漢寺の住職を思い出すような名調子でした。
柱を背に座って名調子で「天然の時を表す・・・」との説明です。

福山城2006年04月11日 13時04分57秒

福山に宿を取った理由は・・・
鞆の浦の再訪も有ったのですが 広島県歴史博物館というのが福山に有ると言うことで ちょっと興味を・・・・
博物館は ネエ? お金の掛け方がなあ・・・ 箱はリッパだけれどナア
せっかくの貴重な資料が生かし切れていないなあ
コレを見るために福山に来るって。。考えたたのかなあ!
鞆と福山がつながっていれば?もう少し何とかなるかなあ?
とりあえず、福山は報告するほどのこともないねえ!
良かったのは 串揚げ?・・・と 福山城の夜景 かな?

伊藤さんの家2006年04月12日 08時47分46秒

光の友人と熊毛IC付近で待ち合わせ 数年ぶりに再開し・・・
近所に伊藤博文の家があるとのことで とりあえず行ってきました!
まあ ここには彼は住む事は出来なかったのですが、
なるほど、イメージで作ちゃったんだなあ!!って感じでしたねえ?
一階は席巻用?なのかなあ 2階はイキな和室と写真の部屋とトイレだけ
台所とかは無い・・隠し階段と裏廊下から裏口に続いている!
別棟で作った料理とかは”見えない通路”を通って配膳出来るのだろう・・西洋のお金持ちの家だ?
ただし スゴク小さい
うーーん 風呂はどうなっていたのかなあ?
結局、暗殺されてここの完成はまにあわなっかたそうだし・・・・
併設の記念館や旧居も含めて 良いな って感想ですねえ。

室積2006年04月13日 16時45分18秒

室積に行って山頭火の句碑を見て「松風の道がみちびいて大師堂」ああココなんだ!
改めて”御手洗湾”を眺めました。