美作スローライフ列車2008年05月19日 08時21分49秒

中国山地の山の中に津山と言う町があります。
イメージより遙かに大きな町で城跡も立派な石垣が残っています。
津山には機関庫があって今も扇形庫が残っている鉄道好きにとっては面白い場所です。
さて、津山駅から智頭駅まで実にユックリ走るイベント列車があります。
国鉄時代の急行用気動車の2輌編成で通常ならば1時間程度の距離を2時間半かけて走ります。
使用するる気動車のエンジンがDMH未更新と言う事で音を楽しむとの誘いに乗りました!
当日はスゴイ雨!早朝から機関区の見学・・・
そして早めに駅へ!ホームに並んで席取りです。
こんな事も昔は当たり前だったなあ! なんか?楽しい・・・
津山駅のホームが国鉄時代の雰囲気をよく残している上に車輌はホボ原型のキハ58・28
雨ってのもなんか良い! 曇ったガラス越しの景色が ううむ!ノスタルジック?

昼に発車する列車に津山駅のホームでは食べ物の販売等は行われていない。
ところが美作滝尾駅が近づくと”もつ焼きうどん”なる物を売っているとのアナウス?
雨の中で停車すると乗客は我先に駅前のテントへ・・ なるほどそういう仕掛けか!
ここはフーテンの寅さんの撮影に使用された駅だそうで・・記念碑も有る。
僕がよく出かける温泉津とは偉い違いだなあ・・・・
しっかりと観光資源に活用している。
そういえば列車がホームに着いてからズッと「男はつらいよ」のテーマが流れている。
古い駅舎もそのまま景色さえもそのままの
次の美作加茂駅ではうどん・コロッケ美作河井駅では蕎麦
そのほか各駅ともに農産物や山菜などを販売している。
うどんを食べていた乗客が次は蕎麦だからって・・・それぞれ量も工夫が・・
町の人達が楽しそう・・・乗客も楽しそう・・・・
これは凄いなあ・・単線の行き違い設備のない駅で30分以上停車する列車?
地元の方々の利益を考えた運用?
こういう事は他では無いなあ・・・
残っている駅舎の状態が良いのは津山運輸部の仕事だろうなあ?
国鉄型気動車の2輌編成でこれだけの集客力かと思ったら、この地元のバックアップがエライ!
各地の観光課の方々、ココは是非に見学を
こういうのを町興しって言うのだなあ!

コメント

_ 松ちゃん ― 2008年05月19日 15時01分21秒

DMHの音はいい感じでした。来年は親方たかぶーさんも一緒に来たら面白い。そば・鳥飯は最高でした。

_ 親方 ― 2008年05月19日 15時16分17秒

せや!
鶏飯に蕎麦はめっちゃうまかった!
また行きたいなぁ

_ 親方 ― 2008年05月19日 15時21分03秒

せや!
鶏飯に蕎麦はめっちゃうまかった!
また行きたいなぁ

ところでー、津山に保存されているC11 80号機が旧国鉄OBによって動態復元されるそうです。

とりあえず扇形車庫内でデモ運転を出来るところまでするらしいです。

_ afros ― 2008年05月19日 21時39分17秒

ビデオ持って行ってよかったです。
久しぶりに聴けたDMHサウンド。
うまいものもたくさん。
松ちゃんほどではないけど、食べて、飲んで、撮って、
津山は何もない街だけど、とても好きにりました。
ぜひ、秋も行きたいですねぇ。

_ df50 ― 2008年05月20日 08時50分44秒

秋かあ 今度は早めに予約して線路が見える方にしようネ!

_ 山口YH-P ― 2008年05月20日 20時48分43秒

津山城きれいだった、しかしガードきつ過ぎて
下から石の城郭見ておしまい、残念!!
てちゃんでないけれど機関車庫には感動。
倉吉ではつられて食いすぎでした。

_ df50 ― 2008年05月21日 12時49分43秒

あの日は・・・ 倉吉の街も良いところなんですが・・・
扇形庫は翌日、中に入ることも出来たんですねえ

   ザンネン

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
面倒を掛けますが投稿には
質問欄に「夜汽車」と
入力をお願いします。

コメント:

トラックバック