只見、塩沢へ行く2012年05月16日 08時06分48秒

長岡から会津に抜ける街道に河井継之助終焉の地がある。
各地の維新戦には無駄な戦争は山ほど有る。
無益な戦を避けるつもりが結局は自ら引き金を引いてしまった。
そう言う役回りの筆頭かも知れない?

時勢も解っていたろうに? 何でかなあ・・・と 思う!

後に同郷の山本五十六って人が同じ事をする?

先人は長岡藩と越・奥羽各地に壊滅的な結果を招き?
後人はこの国に戦前・戦後という棲み分けを作る事になる!

聡明な人だからまさか土佐の青二才に足蹴にされるとはって。
  無益な戦を避けるために武装中立を説くって?
そういう事が通じれば鳥羽伏見は無かったと後の人なら解ったハズだが。

官軍の将ならそれくらいの人物が出てくると思ったんだろうなあ?

何所の維新戦でもだがソウイウ所へはあえてジャナイ人が配されている?

幕軍側に傑物がいれば、対して上手い具合に配置する
英雄は愚物に充てて・・そこが維新の不思議な所だなあ?

ココで河井さんがまともに話しをすれば会津戦争は避けられなくても?
函館戦は回避出来んじゃないかって・・・・・

まあ、済んだ昔の事だから?
大きな水害によって今この辺りは大変な状況になっている。

4時5分に着いたのだが既に「本日終了」の看板が出ていた。
窓口でお願いすると直ぐに開けてくれた!
展示内容はそこそこ、相変わらずお金を使っちゃったなあ資料館だ。
コレだけのお金を使うならそのままの家を保存するって方法は?
それでは儲からぬ人がいたのだろう?

お礼を言って辞し、資料館前で良い景色に驚く!ココで撮せば良かった。
だから、撮影時に寄ろうって言ったのにナア・・・・

気動車でも良いココを列車が再び走るようになったら再訪しようと思う。

レンズが増える2012年05月17日 08時11分13秒

8mmから400mmまで殆どの画角をカバーしてレンズは揃っている。
PENTAXの一眼レフはAPSという規格の受光素子を使っていて昔の銀塩機の1.5倍程になる。
12~600mmだからそれ以上はイラナイと思った・・・

トコロが標準と言われるモノが使いにくい!
40mmと55mm以外はズームレンズでこういうのを使うとどういう訳か広角側か望遠側を多用してしまう。

そうは言ってもお出かけで使うのは決まっていてその中の数本だ!

僕の写真はお出かけの思い出記録の域を出ていない。
本人がそう思って撮影している。
だから軽いZoomで良いと思うのだが・・・・・
写真(映像)とは正直なモノでレンズの違いは絵に出る!

このブログに貼り付ける写真でさえ解る人にはカメラの種類までワカル。

最近は忙しくて無駄遣いをしていない・・ で ウッカリ?ポチッと!
手元に届いたのは銀色の31mm・f1.8

なるほどなあ・・ 銀塩時代の28mmと55mmを持っていて時々使う。
ファインダの中に、そういうレンズに負けない景色が見える。

なあんだ! デジタルってみんな良く出来のポスターみたいなのかと思ったらこう言うレンズを使えばって思ってしまうような?

使うか使えぬかは解らないけれどなるべくコレを付けておこう!

う~む・・このクラスのレンズがアト数本・・
    77mmだと115mmかあ 使いやすそうだなあ!
おっと 危ない危ない
ポチで届いても翌月には通帳から

PENTAXからヘンテコな新製品のカメラが出ている。
 このカメラを買おうかなあって・・買うほどの魅了は無いかな?
  あれ! それならレンズを買ってしまおう  ポチ!

へへっ コレが真相だ。 でもなあ結局はカメラも、イヤ買わない!

マンションの工事は終わらない?2012年05月18日 07時13分07秒

塗装の作業は手が替わってからは見違えるように良くなった!
てきぱきとすべき作業をよろしい手順でこなしている。

洗浄の部隊は彼らとしてはベストを尽くしてくれている。
問題点も有るがこれ以上遅らせる訳にも行かず!
見積もりで行う事になっている所まではやらせるしやってくれると思う?

今日は高圧洗浄を行う!
今まで2回も来ていたが濡らしただけで洗浄していない。
所長もソコのトコロは理解出来たようで、手ふきと洗浄を指導する予定だ。

こういう風にこういったクオリティで仕上げろと話すつもり!

今週はずっと付いて回っている?
これは僕の役目では無いと思う!思うがこうしないと終わらない?

友人たちは釜石へ出かけている?
誘われているが何となく行きにくい!
今日の状態にもよるがこれ以上はなあ・・・

今一番遅れているのはタイルの割れ!
 チェックが甘いと指摘した。

小さな割れは補修しないと言うことだったが?
点検したらタイルはヘアークラックだが下地がシッカリ割れている場所。
割れは細いけれど長く続いている所などが直っていない!
タイルを剥がさせたら、ほ~ら! タイルの下にチャンとクラックが!

遊びに行きたいけど・・行きにくい・・
行きにくいけど・・・   別に施主が詰めている必要は無いんだなあ。

今日のブログは良く判らないでしょ!
書いている方も・・整理出来ていない?

気持ちは釜石へ飛んでるし・・
早朝から富良野への誘いも・・ オホーツクの海も見たいし・・

2ヶ月の工期が一月も伸びるとは考えてもいなかった事だものなあ!

今日のブログは何所も同じだろうなあ?2012年05月21日 08時21分01秒

朝、6時から屋上への門扉を開けておく!
早い時間から太陽がかけ始める?

最初にかけ始める時が結構,感動的だったけど・・・
屋上には誰も来ない?

友人がビデオカメラを持ち出し屋上に据える!
みんな吞気なモノで金環の時だけが日食だと思っている。
こう言うモノは始まると速いモノだ!

金環に掛かる頃には数家族が屋上に集まり・・
ビデオカメラのモニター越しに眺めている。
観察眼鏡を持っている人でもモニター越しに・・・・

始まりカケから鳥の動きに不穏な感じが有って面白かったかな。

予想通り・・殆ど終わりかけに見に来る人もいて

何所でも載せているだろうが・・写真を!

続、大人の夜遊び2012年05月22日 07時57分23秒

大井川鉄道経由でやって来た大阪人は一日ぶらぶらしていた?
夕食を食おうと早めに現れた友人と疲れ気味の所長を連れて・・
タクシーで中野の成吉思汗へ向かい!  喰う?
戻ってから?速いが出かけようとなる。
前回の磐越と同じようなパターンだ!

集合場所は平泉駅と言われて到着時間を計算すると、北斗星の通過時間?
あれ? それじゃあと時間を調整する。

一関に着いて真っ暗、途中で撮影出来そうな場所も無し。
それではと平泉駅に向かう・・・・暗い駅に着く。

ホームに出てみると遠くにヘットライトが・・長い待ち時間?
赤い電気機関車が通過する・・ もう一つこれも貨物!

上り列車の接近、3条のライト。 カシオペアだ!
 
再び下りの貨物が通過し上りの鉄橋通過の音が聞こえる。
踏切が鳴って北斗星が通過する頃は空も明るくなる。
カメラの設定を誤って見られた物では無いが・・・
こういう風に撮せたとご報告を・・・・

平泉に行った事だし2012年05月23日 06時04分26秒

真っ暗だったトワイライトの通過も北斗星の時には空も明るい。
朝食を食べようと24間のマクドナルドへ入る。
こう言うモノはお出かけの時にしか食べないので僕には珍しい?

ロケハンと言うことで一関へ向かう?
 駅に着くとD51を見に行くと言い出す。
    跨線橋から検収庫様の建屋で煙を上げているお尻が見える。

移動中に保存機のC58を発見する? 鼻がきくって言うんだろうなあ?
せっかく来たのだからと毛越寺へ向かい公園で藤原三代を忍んで憩う。
公民館様の場所の裏手が気に入るも後追いで他を見に行く!
国道で何やら石碑群が有ったが線路へ・・ 
菜の花を見つけて貨物の通過を眺める。
 
再び、平泉駅へ向かい先着の友人と再会し今日の予定を聞く?
何所が良いかと聞かれるが全て任せて付いていく・・何時ものパターンだ!
 駅の観光案内板で先ほどの石碑が弁慶の墓と知る・・・
広い田圃の中に車を停めて待つ!線路の向こうの土手は凄い人が・・・
此方は誰も来ない・・・ 長い待ち時間が長閑に過ぎる。
通り掛かった土地の方が長話! 観光案内から付近の温泉まで・・・
話し込んでいるウチに通過時間が迫る!
広い田圃に目が行き立った場所が水鏡というには遠いし・・・
一枚はもっと大きく撮せば良かったなあ?
撮影後は早撤収で次に向かう・・イキナリ高速に乗り結構な距離を移動。
徹夜明けのために寝てしまう?

釜石線試運転2012年05月24日 06時34分03秒

高速を降りて地道を走り農道を曲がる。
農道から草ボウボウの道へ、その先は道と確認出来ない様な草むらへ。
行き止まりは転回可能になっていて釣り人道なのか川へ出る。
笹の藪を抜けた場所が鉄橋の直下だが川の水が多く足場が無い?

寄り合って三脚を立て、一台で買い出しへ行く・・コンビニも無い!
集落の先、突然に新花巻駅が有る。 凄いモノだ・・

在来線はホームと待合だけなのに新幹線は売店に食堂まであるが?新幹線で来て在来線へ乗り換える人はイナイって作りだ!

弁当を仕入れて取って返す。 食後に一寝入りする待ち時間がある?
ここでは露出を誤る何とか映ってくれたが・・・
この後のアップは使えないのでココまで!
早撤収で新花巻を同時発車となる。
次は何処かと聞けば眼鏡橋らしい・・道の駅にある?
  う~ん、ソウイウ所は苦手だなあ。
    案の定、凄い混雑で車が停められない?   
      駐車場の奥の搬入場所付近に停め
         急いでその場所へ行く、朝からソコにいた友人が数名いる?

場所取りをしていたラシイが今から入るのは不可能だろう・・
人混みの後ろへ入り煽り気味で光が悪い!
観光客も多くサービスの煙で通過していく?
先を急ぐも駐車場から出るだけでパニック状態で・・

案内車が焦っているのが良く判る!地元車を皆さんが危険に追い抜く?
それぞれの撮影地に散っていくのだろう走るほどに車が減る!

殆ど撮影車が消えてもまだ先へ・・小さな山間の駅に着く・・・

あれ? ここは僕がリクエストした場所だ! がぜん気合いが入る。
数名の先着も何故か正面が空いている?
 換算ホボ1000mmでトンネルを抜く!ピントが甘い・・・
 意外に暗く煙も水蒸気も少なめで予想のような風景にはならない? 

ココで打ち止めとゆっくり撤収をして、帰投の準備だが晩ご飯も予て!
せっかくなので釜石まで行く事にする。

動画は此方に
http://www.youtube.com/user/dd5412

釜石で2012年05月25日 07時32分00秒

長いトンネルで下りきり釜石へ向かうも列車を追い抜いている?
急遽、駅侵入の俯瞰へ向かう事となる。
綴れ折りを駆け上がると先着車一人!挨拶して横に入る。
侵入を撮影し少し回すが機回しまでは待てぬとなり駅へ向かう。

車を停めて観光お土産センタの様な場所へ入り口が閉まっている?
駅横の同じような施設に入るも土産物ばかり奥に食堂が有ると言う!
行って見れば閉まっている、通り掛かったおばさんはさっきの場所を?
と言う事は駅前には食べる場所は無い?

三陸鉄道の駅に行きココまで来た、お土産を購入する。

市内に数軒有ると聞き向かうも全て閉まっている?
ホテルの食堂でさえ開いていない・・・・
震災を報じる映像で何度も見た景色が広がっている・・・
ソウイウ理由か初めて見る景色に見えない?

食堂捜索の結果、解った事は!
食事する店や飲み屋はイッパイ有る。
しかし・・観光客や休日相手では無いようだ?

ココに仕事に来る人達って休みには帰るのだろう!
今日は日曜だから・・・食事の店はみんな閉まっている。

しかも・・夕方で被災地域、そういう事に様だ。

諦めて宿泊組と分かれて帰路につく!
空腹に耐えかねて、道の駅でジャジャ麺を喰う。
ココも閉店10分前、終いが速いのは地方の常だ!
眼鏡橋にも寄ってライトアップを見るも?
なんでココに大勢が集中するのかワカラナイ!

帰着は0時を回った?こういうのを0泊3日って言うのだろうか?
ホボ全行程を助手席で過ごした・・運転していないと直ぐに眠くなる。
申し訳ないが・・大変に楽ちんな強行軍だったなあ! 

MSの工事は続いている?2012年05月28日 08時50分50秒

MSの工事は続いている?
その為にお出かけも控えていた・・・・

連休前には終わるって・・・それが未だに終わらない!

ソウイウ予定で入れていたお出かけ予定が目白押し・・・・
まさかとは思うが6月までズレ込むとは誰が想像出来たろう!

彼らは利益が出せるのだろうか・・・不思議だ!

西日本に出かける予定はハッキリするまでお預けとして?
           そっちは行こうと思えば直ぐに行ける訳だし。

東日本各地と北海道を・・・
オホーツクに関しては入居者の引っ越しと絡みチョット危ない状況だ?
代わりという訳では無いが富良野に出かける。

それもまだ先って思っていたが? 
気がついたらもう・・・指定券を確保しようと出かけてみれば?
危ない所で、帰りの”はまなす”がOUT、寝台になってしまった!

一泊して朝から乗り続けるつもりが同じ宿泊費をJRに払う!
そういう事で乗車券は10枚ほど・・・

乗るのも遊びって事で数年前から、なるべく優等車にしているが?
北海道を往復すると10万円程掛かると言うことが判明した。

しかし・・6月は釜石へ行って富良野へも行く。
 そして多少の無理をしてもオホーツクを見に行くすると・・
あれ? カードの上限は大丈夫だろうか!  マズイナア?





上野21:15-あけぼの-9:55青森10:30-S白鳥11-12:22函館14:00-北斗11-17:29札幌17:48-S宗谷3-19:11旭川

旭川20:30-S宗谷4-21:50札幌22:00-はまなす-5:40青森5:44-つがる2-5:43新青森6:10-はやぶさ4-9:24東京

足場の解体が始まった!2012年05月29日 07時31分02秒

月曜日から足場の解体と決まっていた?
土曜日かなあ・・フト見ると南面に手直しをしたテープがイッパイ有る?
夕方に通り掛かると、あれれ?テープが消えている!
そっち面は光触媒の処理も終わっているはず・・・
 責任者を呼んで処置を聞く? 触媒屋への指示は!
驚いたなあ。 何所を手直ししたかワカラナイって・・・
 再度、作業した場所に印を付けるように指示する。

解体の手順を聞くと南面からと言う?
南面を取ってしまうと東西が単管だけになる・・危ないだろうに!

急遽確認したら・・・内容が・・・
どうやら店舗面を少しでも速く落としたいって焦っている!
手順的には東面と西面を落とさないと危険だ?

鳶の親方と話して遊びの出ないように調整する。
東から落とし始め南に掛かり、西の触媒が終わり次第、西も落とす。
これでB棟(都道側)は落ちる!

その間にA棟の光触媒を終わらせて・・・最後にC棟と階段部分!

しかし・・C棟は未だタイル洗浄が清掃が終わってイナイ?
天気予報は夕方から雨が降るとなっている。

17時以降で水をかけて・・・う~ん・・・

先週から殆ど僕が指示して回っている?
洗浄に関しては・・ 道具類もウチのを使っている?




 僕の日当は出るのかなあ・・・