SLのりば2012年10月10日 08時22分18秒

EF15を見終わり、この公園にもう一両C12が保存されていると知る。
眺めるとグラウンドの向こうにそれらしいモノがある。
歩き始めると所々にSLのりばと書いた看板が?

機関車はその看板の指さす方に!

同行者の保存機関車調べは細部を見たいと直ぐに登ってしまう?
危険ですとか注意してとか書いて有れば。
      十分に注意すれば良いのかと理屈を言って?

C56とEF15、どちらも余り良い保存状態では無かったので?
C12が馬鹿に立派に見える。

保存車輌を見て回ると時々くたびれて腐りかけのモノが多い中で凛としている車輌に合う。
どこがどう違うかがイマイチ解らぬが・・
この機関車も何所にあるのかなあと眺めた時に直ぐに視界に入ってきた?

保存状態とか置き場とかでは無く、機関車が存在を主張すると言うか?
C12ってこんなに姿が良い機関車だったっけと話していると・・・
早速、登って機関車乗り場って看板に書いて有った?

違う違うって、手前の植え込みに豆汽車の線路が有ったでしょ!
しかも看板は SLのりば だし、保存機に乗って良いとは・・・・

コメント

_ きゅーろく ― 2012年10月10日 12時48分56秒

機関車の部品を盗りに....イヤイヤ撮りに来ただけですから許してあげて~~~(o^<^)o

_ df50 ― 2012年10月10日 13時49分34秒

上手い具合に”SLのりば”ははは

_ よしにょろ ― 2012年10月10日 22時55分42秒

ご無沙汰してます。息子が蒸気大好きなのであちこち見に行くのですが「これ直したら動くの?」と聞かれる度に悲しくなることもしばしば・・。ご存知とは思いますが、最近見に行った矢岳駅側のD51 170と吉松駅前のC55 52はよい保存状態の見本でしたね。殊にC55は「こんなの梅小路でしか見たこと無い!」と言いたくなるぐらい。息子も大喜びでした。^^

_ df50 ― 2012年10月11日 07時56分30秒

治したら動くよと答えて良いのでは?
  東日本の機関車はみんな公園などで保存されていた機関車です。
    C57は小学校、C61は遊園地、基本的に蒸気機関車は全ての部品が交換可能だから・・・・ 
川場のD51はペンキを剥がして給油しただけで動いたくらいだ!

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
面倒を掛けますが投稿には
質問欄に「夜汽車」と
入力をお願いします。

コメント:

トラックバック