白山高校 ― 2018年08月03日 08時39分14秒
今年の鮎食べ行きの事。
松坂駅に入線してきた名松線の気動車に高校生が大勢乗っていた。
沿線に高校が有るのかと、家城駅で交換した気動車は満員状態だった。
この線が存続できているのはコノ学校のおかげなのかなぁ。
伊勢奥津駅を折り返しまで散策、物見遊山の乗り鉄3人ほどの車内。
家城駅に着くと大勢の高校生が乗り込んできた。
クリクリ坊主の高校生に囲まれる。
全国何処でも同じだが皆がスマホをイジリ、イヤホンを耳に。
思ったより乗車率が高く驚く、半分ほどが一志駅で降りていった。
さて、昨日テレビを見ていたら甲子園話題でもちきり。
初出場の白山高校を取り上げていた。
別段興味も無いので何となく見ていたのだが・・・
白山って東北かと思ったら町人の方言が伊勢言葉のような?
景色も何となく西、その時に信号と線路が映った!
鉄道が趣味の対象で全国乗り歩くが不思議な事に線路が見えと判る。
あれ?こりゃこの前に訪問した・・・と言う訳で。
学校帰りの野球部員と思われる若者と相乗りして。
何となく今日の試合が気になっている?
車内の写真も数枚撮したが彼らの姿を出すのは不味い!
家城駅で交換の写真を、アノ気動車に生徒が一杯乗っていた。
普段の通学時間に単行で乗りきれるのかなぁ?
松坂駅に入線してきた名松線の気動車に高校生が大勢乗っていた。
沿線に高校が有るのかと、家城駅で交換した気動車は満員状態だった。
この線が存続できているのはコノ学校のおかげなのかなぁ。
伊勢奥津駅を折り返しまで散策、物見遊山の乗り鉄3人ほどの車内。
家城駅に着くと大勢の高校生が乗り込んできた。
クリクリ坊主の高校生に囲まれる。
全国何処でも同じだが皆がスマホをイジリ、イヤホンを耳に。
思ったより乗車率が高く驚く、半分ほどが一志駅で降りていった。
さて、昨日テレビを見ていたら甲子園話題でもちきり。
初出場の白山高校を取り上げていた。
別段興味も無いので何となく見ていたのだが・・・
白山って東北かと思ったら町人の方言が伊勢言葉のような?
景色も何となく西、その時に信号と線路が映った!
鉄道が趣味の対象で全国乗り歩くが不思議な事に線路が見えと判る。
あれ?こりゃこの前に訪問した・・・と言う訳で。
学校帰りの野球部員と思われる若者と相乗りして。
何となく今日の試合が気になっている?
車内の写真も数枚撮したが彼らの姿を出すのは不味い!
家城駅で交換の写真を、アノ気動車に生徒が一杯乗っていた。
普段の通学時間に単行で乗りきれるのかなぁ?
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。