椅子を洗う ― 2020年07月03日 08時11分23秒
食事のテーブルは三方にベンチを並べてある。
購入時に明治生まれの曾祖母がいたので椅子を一脚。
寄りかかれた方が良いとの判断で、年寄り席にする。
亡くなった順に父から母と使い今は僕が座っている。
食べこぼしなどが目立つので洗ってみる事にした。
過去に事務所の椅子などはジャブジャブ洗ったが。
この椅子も同じ様に洗剤にタワシでゴシゴシと!
水を掛けて綺麗になったのだが乾かないんですよ。
洗浄後の陰干しでは数日経っても水分が抜けない。
仕方が無いので事務所に運び一晩中エアコンを回す。
それでも水気が抜けず、好天を利用して日向に置いた。
太陽の力は凄いモノだなぁ、見る見る乾いていく。
関係無いと思うが北風と太陽の話を思い出す?
購入時に明治生まれの曾祖母がいたので椅子を一脚。
寄りかかれた方が良いとの判断で、年寄り席にする。
亡くなった順に父から母と使い今は僕が座っている。
食べこぼしなどが目立つので洗ってみる事にした。
過去に事務所の椅子などはジャブジャブ洗ったが。
この椅子も同じ様に洗剤にタワシでゴシゴシと!
水を掛けて綺麗になったのだが乾かないんですよ。
洗浄後の陰干しでは数日経っても水分が抜けない。
仕方が無いので事務所に運び一晩中エアコンを回す。
それでも水気が抜けず、好天を利用して日向に置いた。
太陽の力は凄いモノだなぁ、見る見る乾いていく。
関係無いと思うが北風と太陽の話を思い出す?
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。