八高線無煙化2020年09月25日 08時18分16秒

1970年9月27日の高麗川駅構内です。
この頃までの汽車撮影というのは長閑なモノで。
撮影地で他人と一緒になることは珍しかったのです。
トコロが何処から湧いて出たのかコノ人出です。
殆どが鉄道に関して知識が有るとは思えない。
おばさんからおじさん、子供も年寄りも。
少しでも鉄道趣味がある人は信号機には登らないし。
既に高麗川駅侵入手前の撮影場所であきれ果ていて。
転車台を見るために構内に戻りホボやる気を無くし。
返しの写真が無いのは撮していないのかも知れない。
ソレまでは蒸気機関車と言っていたのに。
誰でもがSLと呼びD51をデコイチ呼び始めた頃です。

最近の撮影地などで年寄りが得意になって昔話自慢。
ソノ割りにはマナーが悪く、昔は良かったとか言う。
そう言う人はコノ群衆の様な人達じゃないかなぁ?
昔も今も鉄道写真を楽しむルールに変わりなど無い。
危険な行為や目に余る行い、知らぬから出来るのでは。
挨拶が出来ない、他人の迷惑を理解しないを見ると。
無法地帯になった現役蒸気の末期を思い出します。
本来は鉄道が好きな人達の遊びなのだと思うのだが。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
面倒を掛けますが投稿には
質問欄に「夜汽車」と
入力をお願いします。

コメント:

トラックバック