マスクの改造 ― 2021年02月01日 09時12分21秒
世の中には面白い商品が有るモノだ。
マスクを突張る骨のようなモノを売っているらしい。
以前から同じ様な理屈を考えていたのだが。
興味も無いし自作する程でもと思っていた。
まさかコンナ物を売り出す人が居るとはねぇ。
クリアファイルをチョキチョキと切刻で出来ちゃう。
サイズは150×23~25mm、角を斜めに落とす!
好みにも寄るが端は20mm程度が良い。
コレを不織布マスクの折の最初の段に入れて突張る。
中骨となり息を吸ってもマスクが口に付かなくなる。
幅が広いと結露しやすくなるのでソコは微調整。
理屈が解れば10mm程の短冊、細長四角でも良い。
適当に作って配ったら評判も良いし!
材料費は余っているファイルで済むから試してみて。
マスクを改良 ― 2021年02月02日 08時30分00秒
昨日の工作が好評なので改良した。
材料はドコでも余っているクリアファイル。
ハサミと穴開けパンチが有れば作れます。
昨日の簡易タイプでも良いのだけれど。
強く息を吸い込むと負けてしまう場合があります。
工作の簡易化も考えて誰でも作れるような工夫です。
クリアファイルを幅150mmでカットする。
横にして25mmの短冊を切り出す。
四角を斜めに切って差し込みやすく加工する。
事務用のパンチを中央に、奥行きは押しつけて穴開け。
合わせて斜めにカット、左右をゲージに切り取る。
剥がすと二枚出来上がる。
マスクの折に上下逆さに、重ねて押し込む。
マスクを中央から左右に扱けばピタリとはまる。
コレで通常の呼吸なら強く吸っても口には当たらず。
息も楽になり話しをしてもマスクがペコペコしない。
まぁ皆さんで工夫してみてください?
節分 ― 2021年02月03日 09時14分21秒
初午 ― 2021年02月04日 08時13分07秒
マウス ― 2021年02月05日 08時10分34秒
自粛 ― 2021年02月08日 10時05分31秒
出掛けないなぁ、考えてご覧よ越境が出来ないのだ。
都内を彷徨いたって別段に面白くは無いだろう。
昨年から車の稼働率は殆ど無し。
冷静に考えたら大きい方は動かしていないんだ!
3月でリースアップだからこのまま入れ替えかなぁ。
最近は小さい方しか乗らないので・・・
車不要と言う考えも有るなぁと思うのですよ。
元々、長距離しか乗らない。
その長距離を走らないのなら確かに不要だよ。
鉄道でも出掛けないので大人の休日倶楽部は辞めた。
つまり車でも同じ事なのではと自問すれば。
コンナ事は考えた事も無かったのだがイラナイかも?
改修工事が始まると賃貸車の駐車場が不足する。
丁度良いと2ヶ月ほど1台にして見るか。
どうせ近所のスーパーへしか出掛けないのだもの!
都内を彷徨いたって別段に面白くは無いだろう。
昨年から車の稼働率は殆ど無し。
冷静に考えたら大きい方は動かしていないんだ!
3月でリースアップだからこのまま入れ替えかなぁ。
最近は小さい方しか乗らないので・・・
車不要と言う考えも有るなぁと思うのですよ。
元々、長距離しか乗らない。
その長距離を走らないのなら確かに不要だよ。
鉄道でも出掛けないので大人の休日倶楽部は辞めた。
つまり車でも同じ事なのではと自問すれば。
コンナ事は考えた事も無かったのだがイラナイかも?
改修工事が始まると賃貸車の駐車場が不足する。
丁度良いと2ヶ月ほど1台にして見るか。
どうせ近所のスーパーへしか出掛けないのだもの!
不審な荷物 ― 2021年02月09日 08時14分53秒
知らない会社から書類が届く?
何かを依頼した覚えも無い、不審物かなぁ。
新手の詐欺かと思ったが確認と開けてみる。
送り状には航空券・宿泊券・レンタカーと有る。
頼んだ覚えは無い捨てようか、開いて中身を見る。
マウレ山荘のパンフレットが入っていた。
アレッ、遠軽町のふるさと納税返礼品か?
お月見運転を断念した時点で話したのかなぁ。
閉園式も無理そうだね次は開園式かねぇとは言った。
そうは言ったが決めた訳では無かったし忘れていた。
役場だからキチンと記録していたのだろう。
知らない会社はマウレ山荘の運営会社らしい。
封筒で届いたら見ないで捨ていたなぁ。
せめて町の名前か遠軽町返礼品と書いておいてよ!
何かを依頼した覚えも無い、不審物かなぁ。
新手の詐欺かと思ったが確認と開けてみる。
送り状には航空券・宿泊券・レンタカーと有る。
頼んだ覚えは無い捨てようか、開いて中身を見る。
マウレ山荘のパンフレットが入っていた。
アレッ、遠軽町のふるさと納税返礼品か?
お月見運転を断念した時点で話したのかなぁ。
閉園式も無理そうだね次は開園式かねぇとは言った。
そうは言ったが決めた訳では無かったし忘れていた。
役場だからキチンと記録していたのだろう。
知らない会社はマウレ山荘の運営会社らしい。
封筒で届いたら見ないで捨ていたなぁ。
せめて町の名前か遠軽町返礼品と書いておいてよ!
Bluetoothリモコン ― 2021年02月10日 08時13分53秒
乗らない切符 ― 2021年02月12日 09時01分53秒
釧網線の切符って国内ならドコでも買えますよねぇ?
間抜けな質問だ、JRなら全国の窓口で買えるハズ。
JR東海は少し違うようだが東と北は大丈夫と答えた。
それからしばらくして北の友人達が不思議な企画を。
COVID-19で彼地に行けない人に乗車券を買ってくれ。
観光列車の車内限定販売品を通販しますという訳だ!
販売社の手数料引きで区間の売り上げになるらしい。
それなら東で購入しても釧網線の売り上げが増える。
毎年出掛ける流氷物語、今年は行くに行けないので。
コノ事を奥方に告げれば、切符を買おうと言い出す。
自粛の中、久々に地下鉄に乗って新宿駅へ出掛ける。
網走-斜里で良いかと聞けば私の分はと言い出し?
乗りもしない切符を二人分も買う事になるとは。
ソコで行けなかった旅程通りに購入する事にした。
北浜に車を置いて知床斜里まで、折り返して網走。
そのまま北浜に戻り車で移動と言う旅程になる。
乗っていなくても明日は二人分往復の利益になる訳。
切符を持たせた人形でも送れば良かったか?
彼らの呼びかけに乗らない切符を買う人が増えた。
JR北はコノ事をドウイウ風に受け止めるのかなぁ。
企画では切符と購入費を送ると車内販売の品が届く。
奥方は行けない分を往復二人の応援で満足している。
人によっては馬鹿な話と笑うのだろうが。
辺境の鉄路の維持を応援する人達の可笑しな行動は。
何をするか解らぬトコロが面白いなぁ。
彼らはオホーツク沿いにSLを走らせた前科も有るし。
今後も何が起こるかは解らないから楽しみだよ。
間抜けな質問だ、JRなら全国の窓口で買えるハズ。
JR東海は少し違うようだが東と北は大丈夫と答えた。
それからしばらくして北の友人達が不思議な企画を。
COVID-19で彼地に行けない人に乗車券を買ってくれ。
観光列車の車内限定販売品を通販しますという訳だ!
販売社の手数料引きで区間の売り上げになるらしい。
それなら東で購入しても釧網線の売り上げが増える。
毎年出掛ける流氷物語、今年は行くに行けないので。
コノ事を奥方に告げれば、切符を買おうと言い出す。
自粛の中、久々に地下鉄に乗って新宿駅へ出掛ける。
網走-斜里で良いかと聞けば私の分はと言い出し?
乗りもしない切符を二人分も買う事になるとは。
ソコで行けなかった旅程通りに購入する事にした。
北浜に車を置いて知床斜里まで、折り返して網走。
そのまま北浜に戻り車で移動と言う旅程になる。
乗っていなくても明日は二人分往復の利益になる訳。
切符を持たせた人形でも送れば良かったか?
彼らの呼びかけに乗らない切符を買う人が増えた。
JR北はコノ事をドウイウ風に受け止めるのかなぁ。
企画では切符と購入費を送ると車内販売の品が届く。
奥方は行けない分を往復二人の応援で満足している。
人によっては馬鹿な話と笑うのだろうが。
辺境の鉄路の維持を応援する人達の可笑しな行動は。
何をするか解らぬトコロが面白いなぁ。
彼らはオホーツク沿いにSLを走らせた前科も有るし。
今後も何が起こるかは解らないから楽しみだよ。
最近のコメント