マウス ― 2021年02月05日 08時10分34秒
マスクを改良 ― 2021年02月02日 08時30分00秒
昨日の工作が好評なので改良した。
材料はドコでも余っているクリアファイル。
ハサミと穴開けパンチが有れば作れます。
昨日の簡易タイプでも良いのだけれど。
強く息を吸い込むと負けてしまう場合があります。
工作の簡易化も考えて誰でも作れるような工夫です。
クリアファイルを幅150mmでカットする。
横にして25mmの短冊を切り出す。
四角を斜めに切って差し込みやすく加工する。
事務用のパンチを中央に、奥行きは押しつけて穴開け。
合わせて斜めにカット、左右をゲージに切り取る。
剥がすと二枚出来上がる。
マスクの折に上下逆さに、重ねて押し込む。
マスクを中央から左右に扱けばピタリとはまる。
コレで通常の呼吸なら強く吸っても口には当たらず。
息も楽になり話しをしてもマスクがペコペコしない。
まぁ皆さんで工夫してみてください?
マスクの改造 ― 2021年02月01日 09時12分21秒
世の中には面白い商品が有るモノだ。
マスクを突張る骨のようなモノを売っているらしい。
以前から同じ様な理屈を考えていたのだが。
興味も無いし自作する程でもと思っていた。
まさかコンナ物を売り出す人が居るとはねぇ。
クリアファイルをチョキチョキと切刻で出来ちゃう。
サイズは150×23~25mm、角を斜めに落とす!
好みにも寄るが端は20mm程度が良い。
コレを不織布マスクの折の最初の段に入れて突張る。
中骨となり息を吸ってもマスクが口に付かなくなる。
幅が広いと結露しやすくなるのでソコは微調整。
理屈が解れば10mm程の短冊、細長四角でも良い。
適当に作って配ったら評判も良いし!
材料費は余っているファイルで済むから試してみて。
水筒 ― 2021年01月27日 08時21分40秒
以前はTHERMOSを使っていた。
中瓶が汚れるし表面のコーティングが剥がれやすく。
それでZojirushiに変えたと言う記憶がある。
今は全部が象さんになっていて保温力も強く長持ち。
中瓶表面がコーティングされていて汚れないが良い。
種類が有り少し太い方が保温力は強いのか長持ち。
宿で沸かしたお茶を入れれば一日温かく飲める。
夏場の車移動の時は二本持ちでコンビニのカップ氷。
丁度良く収まり炭酸も意外と長く低温で飲める。
内地ではホボ大丈夫だけれど冬の北海道は要注意。
厳冬期に親切な人が熱湯を入れてくれてポンと音が!
真空部分が破裂して普通の水筒になった事が有る。
コレを持ち歩くようになって飲料は買わなくなった。
中瓶が汚れるし表面のコーティングが剥がれやすく。
それでZojirushiに変えたと言う記憶がある。
今は全部が象さんになっていて保温力も強く長持ち。
中瓶表面がコーティングされていて汚れないが良い。
種類が有り少し太い方が保温力は強いのか長持ち。
宿で沸かしたお茶を入れれば一日温かく飲める。
夏場の車移動の時は二本持ちでコンビニのカップ氷。
丁度良く収まり炭酸も意外と長く低温で飲める。
内地ではホボ大丈夫だけれど冬の北海道は要注意。
厳冬期に親切な人が熱湯を入れてくれてポンと音が!
真空部分が破裂して普通の水筒になった事が有る。
コレを持ち歩くようになって飲料は買わなくなった。
ポイントを使う ― 2020年12月15日 08時15分06秒
カードの整理 ― 2020年11月13日 09時09分11秒
iPad解約 ― 2020年11月06日 08時25分28秒
数年前に携帯買い換えの時に序でと購入した。
確か、Setで買うと安くなり通信料が500円。
そこで古いiPadを下取りに出して導入した。
通信機能が付いて便利かと言えばソウでも無い?
列車移動は重いから持って行かず。
車の場合は自分が運転だから使えない?
ホテルに入ればWi-Fiは今時当たり前。
フェリーでも使いたい時は圏外となる。
買い換える時にも想像できたがソコまで使わぬとは!
購入条件が通信機能付き回線契約で大安売り。
それで安いならと買った訳で。
契約時にも期限が来たら必ず解約してくれと言われ。
ソコを過ぎると通信料が凄く高くなるとの事だった。
先月末、ご丁寧に葉書でお知らせも届き。
期限は12月だが、使ってイナイし忘れぬようにと。
本日の予約を入れてある。
今日は10時にドコモへ出掛ける事となっている。
確か、Setで買うと安くなり通信料が500円。
そこで古いiPadを下取りに出して導入した。
通信機能が付いて便利かと言えばソウでも無い?
列車移動は重いから持って行かず。
車の場合は自分が運転だから使えない?
ホテルに入ればWi-Fiは今時当たり前。
フェリーでも使いたい時は圏外となる。
買い換える時にも想像できたがソコまで使わぬとは!
購入条件が通信機能付き回線契約で大安売り。
それで安いならと買った訳で。
契約時にも期限が来たら必ず解約してくれと言われ。
ソコを過ぎると通信料が凄く高くなるとの事だった。
先月末、ご丁寧に葉書でお知らせも届き。
期限は12月だが、使ってイナイし忘れぬようにと。
本日の予約を入れてある。
今日は10時にドコモへ出掛ける事となっている。
AppleWatchの充電A/D ― 2020年09月24日 08時21分10秒
iPhoneとWatchでスイカが使えるようになった時に。
早速買い換え以後は便利に使っているのだが。
AppleWatchと言うヤツは充電に専用のA/Dが必要。
同梱のケーブルが長すぎて移動時に邪魔になる。
良いモノは無いかと探し電池内蔵のモノを購入した。
出掛けの充電忘れもにも便利に使っていたが。
コロナのために全くお出掛けが無くなってしばらく。
余りに使わないので充電が出来なくなっていた。
出掛けないから装備の点検も疎かになっていて。
撮影機材の次の出番は年明けまで予定は無いのだし。
機材によっては一年間を全く出番が無かったモノも。
常時なら定期的にお出掛けで充電していた訳で。
電池の完全放電は有り得なかったが。
再充電不能でく使え無いとは油断したなぁ!
早速買い換え以後は便利に使っているのだが。
AppleWatchと言うヤツは充電に専用のA/Dが必要。
同梱のケーブルが長すぎて移動時に邪魔になる。
良いモノは無いかと探し電池内蔵のモノを購入した。
出掛けの充電忘れもにも便利に使っていたが。
コロナのために全くお出掛けが無くなってしばらく。
余りに使わないので充電が出来なくなっていた。
出掛けないから装備の点検も疎かになっていて。
撮影機材の次の出番は年明けまで予定は無いのだし。
機材によっては一年間を全く出番が無かったモノも。
常時なら定期的にお出掛けで充電していた訳で。
電池の完全放電は有り得なかったが。
再充電不能でく使え無いとは油断したなぁ!
最近のコメント