湖東三山 金剛輪寺2010年04月02日 08時39分20秒

湖東三山  金剛輪寺
お参りを済ませ、先程の参道を降りる。
理屈が判ってから見てもこのアプローチは良いモノがあるなあ?

再び西に向かう・・ 湖東三山と言われる次の寺へ行くか・・・
この時、時間確認を怠る?気分的に清々しい風景に一寸感動の続きだったのがまずかったなあ?
次のお寺はご商売が上手そう?広い駐車場にバスバスバスと書いてあり?
乗用車の場所はダイブ遠い? 遠いと言ってもバスも他車も・・誰もいない?

看板から参道に入る、左手に資料館が有るが10時から? と おばさんがダッシュしてくる?
料金所に行き着くと大急ぎで・・ 慌てなくても良いと声を掛け入場料を払う!

ココより300mと書いてあるが・・怪しいなあ カナリ歩いた?
ただなあ? 両側に石の地蔵が並び花生けに風車が・・・ ご商売だなあ!

イマイチ雰囲気が俗っぽいと話しながら歩く?

そのうちに、フト思ったのだが・・順路が逆じゃあないのか?

コチラを先の見ていればそれはそれでココも良く感じたかもしれない?
しかし、先程の西明寺に圧倒された後ではなあ?

本堂の外観は似たような雰囲気で塔もリッパだが・・・
  イマイチ に感じてしまうのは順路を誤ったなあ?

ユックリ見て回り小堀遠州の庭を見ていると電話が鳴る!
  「ドコニイテマスノン ウマイウドンクイニイキマッセ」
え ええ~ ヤバイ! この時点で11時過ぎ・・ 大阪中津に12時半集合!

近江路を西走し高速に乗る、昼食はお勧めのラーメン が 上下で味が違うらしい?

高速を降りて大阪市内方面に行こうとするが・・危なく阪神高速へ
料金所が動かないのは阪神高速への車列・・ 一般道は動く!
ややこしく曲がり淀川を越えて・・・

  ホボ ピッタリ 定刻で集合場所に・・  アヤシイ人集りを見つける!

手を振るが 誰も気が付かない・・・
そおか 車が違うからだなあ?  戦車なら遠くからでも・・・

  目印みたいな車から普通のセダンになった事を痛感する。

西明寺の仏像2010年04月01日 08時27分12秒

西明寺の仏像
山門前を掃除していた方のご厚意で掃除中断で本堂に案内される。
ご本尊に線香を上げて手を合わせ、まずはお参りする。

薬師如来や日光・月光菩薩が並び両脇に一二神将が配されている。
天井部の作りや全体が狂がない? いろんな意味でコリャ凄いと驚くばかり!

裏手に回ると乱雑な感じにとりどりって風に仏像が配置されている?
表側の整然とした配置に比べ一寸見につながりがない?
持ってきた順に置いただけってそう言う感じだ?

仏像の種類?についてだけ説明をしていたが・・
説明が織田軍の侵攻に至り、ココに並んでいる像はその時に隠した物だと言う!
数々の堂や寺に有った物と聞く・・・ 凄いなあ?
聞きかじった話では信心に厚い村人達が山門手前で火を燃やし全山焼け落ちたと
説明し・・この寺だけはと守ったとなっていて・・ソコに興味があったのだが?

ここに順不動で並んでいるのが、その時の仏像群! ちょっと驚いたなあ?
案内の方はこともなげに落ち着いてからココに安置したと話すんですよ!

さてその中に2体のスラッとした形の良い仏像がありました。
観音様だったかなあ、コチラの像をご覧なさいと懐中電灯の光を当てると・・

驚いたなあ・・ 伏せていた目が開くんですよ・・

  ちょっと感動した!  凄いモノを見たなあ・・・・

一度見に行く価値は有るなあ この像だけでも・・・ とにかく凄い!

それにしてもこのお寺は気持ちがよい、最近は展示とか見に行くって感じのお寺が多いが?
ココはねえお参りって感じがするなあ・・・ 

この時点でまだ早朝って感じが抜けていない。  続く!

湖東三山 西明寺2010年03月31日 13時46分34秒

湖東三山 西明寺
彦根で高速道路を降りて西へ移動する。
先月訪問した多賀大社の裏側を通過し胡宮神社という場所に寄り。
再び山道に掛かる辺りに西明寺の看板があった。
お土産物屋の駐車場のようだが店は閉まっている。 車を止めて国道を渡る。
拝観料500円と書かれた小屋とゲートがあり掃除しているオッさんがいる?
そのまま行けと合図されて参道を登っていく!

名神高速を跨ぎなだらかな上り坂・・ 両側には古い石垣が連なり房舎の跡らしい?

このお寺は信長の叡山攻めの時に房舎を燃やし織田軍に既に全山焼け落ちたと見せて本堂を守ったと言われている。
確かに長いアプローチがそう言う歴史を感じさせる。

この石垣の上に建物がありソレを一斉に燃やせば・・ 
確か?秀吉の話だったかに判っていたが信心している村人に免じて彼が既に焼け落ちたと報告したって・・ そんな話だったかなあ?

山門前の雰囲気もなかなか宜しい仁王像がムキダシ?後付の金網や策が無く風景がよい!

正面に古い作りの本堂があり右手に塔がある。こりゃあ思ったよりも凄いなあ!

感心していると山門を掃除していたおじさんが声を掛けてきた?
 後で本堂を案内してくれるらしい? 丁度良いのでそのまま案内を請う!

ちり取りと箒を植え込みに隠して本堂へスリッパに履き替え堂内に入る。
こりゃあ凄いや! 天井の作りも凝っているが歪みや痛みが無い!
これだけの大きな建物でこの古さ(キチンと時代があって)なのに!

撮影禁止なので興味のある方は現地まで・・ ココは行く価値はある!

堂内の仏像群もとても良い! 本堂内陣の裏へ回る。
コチラにも多くの仏像が並んでいる?
織田軍の焼き討ちの前に諸堂に有った仏像を隠したそうで?
ココに有るのがその時の仏像だそうだ? 諸堂の復旧は出来なかったが・・・
ふ~む そりゃあ凄い話だ! ココまでのアプローチのタダならぬ気配も納得出来るなあ。

垂井の泉2008年08月18日 09時50分07秒

大垣とその周辺には泉が多いと聞いていましたが?
この辺の泉って吹き上がっているんですねえ!
自噴水と言うそうで・・ なかなかの物です。
例のごとく下調べをするわけでもなく適当に走ってココに行き着きました。
由緒ある泉で、大ケヤキがあり「垂井」の地名はここから生まれたって事です。
松尾芭蕉もこの泉で俳句を・・・
国道を走っていてナビに平行する旧中山道が出ていて・・・
ちょっと曲がったら見つけたってそんな感じでした。
その代わりに事前に調べてあった行ってみようかなあって思っていた場所は?
これが解らない!

桃観トンネル2008年05月29日 08時16分15秒

調べていくウチに山陰本線の桃観トンネルに当時の逓信大臣・鉄道院総裁の後藤新平の揮毫した石額があるという資料を見つけた。

山陰本線最長のトンネルで餘部橋梁と同時の開通!

日露戦争後の大日本帝国が出来上がっていく頃の工事です。

餘部橋梁の掛け替えばかり話題になっているしトンネルって地味だから

でも!しまったなあ、久谷駅に何回か行ったがトンネルまでは行かなかった!

餘部橋梁の工事も始まってもう行く事は無いって思っていたが・・・・
桃観トンネルかあ!

遠景は撮しているが石額までは・・さすがに撮していない!

今年の蟹ツアー?の時に行くかなあ

キハ181の飛び出しと石額ってのも良いなあ

田代トンネル訪問記2008年05月28日 11時20分36秒

蒸気機関車の撮影に山口へ度々出かけています。
撮影地としては篠直と呼ばれ有名な25%の勾配を登りきると二保へ向けて田代トンネルと言う長い隧道があります。

撮影の時に入り口まで行ってみると煉瓦作りの立派なトンネルポータルが。

YHでその話をすると興味を持ったPさんが連れて行け?
と言うわけでANNOさんとPさんをトンネルに案内?

大正期の大工事、立派な揮毫が掲げられている。
だいたい書いてる人に字の上手いヤツはいない?
新設時に未来永劫に残っていくって自覚が有ったのだろうか?
書いてある事もたいしたことが書いてあるわけではない?
はたしていつ頃からいつ頃まで?コウイウコトが行われていたのだろうか?

鉄道トンネルに最後の揮毫を添えたのは誰だったんだろ?

調べてみると天井川をくぐる日本で最初の鉄道トンネルの写真に石額は見えない?
しかし逢坂山トンネルには三条実美が揮毫しているらしい?

戦艦陸奥記念館2007年12月07日 10時04分32秒

周防大島の戦艦陸奥記念館のスクリューです。
ココには船首とかも置いてあります。
元は鋲打ちの船体だったのが判ります。
意外と雑な作りだなあって感じですねえ・・
まあ この部分は後で改造した所らしく溶接とリベットが見られます。

遠くに柱島を俯瞰し良い場所ですが・・・・ 遠い!

まあ この遠さが訪れる方もワザワザって人に限られるから良いのかなあ?

この新しい記念館もだんだん昔の古い物に近づいていくなあ?

それで良いんじゃあないかなあ・・・・・

 無敗の海軍?時代に事故で沈んだ戦艦の記念館ですからねえ?

下北交通大畑駅場内信号2007年10月31日 11時17分09秒

腕木式の信号機が残っています。
ここの構内で毎月保存されている気動車を動かすそうな・・
そういう形の保存運動って必要ですよねえ!

勘助2007年09月27日 08時12分14秒

勘助うどん・・・・?
夏に通った時は・・・勘助味噌ってヤツが・・
今回、渋滞で遅れたために時間が合わず晩飯もパーキングです。
勘助ナントカ?って土産がスゴイねえ!

このうどんは野菜が・・と言っても葱とゴボウかな・・・
たっぷり入った出汁 うどん それと
もう少し野沢菜を入れれバアっておにぎりが2コ

ケッコウ人気だったなあ!

まっ 他に喰う物が無いのかなあ?

こっちが正面2007年09月22日 08時36分17秒

駅前からは普通の建物に見える。

駅前に必要な景色に
食堂とタクシー会社って

津軽中里駅は綺麗なスパーマーケットになっています。
どんな景色だったのかなあ?

このタクシー会社の建物から想像すると・・・