韮崎中央公園 ― 2012年10月09日 08時09分46秒
小淵沢の小学校から帰り道、直ぐに帰っても早すぎだねえ!
韮崎に寄る事に公園にEF15が置いてあるらしい?
ICを降りて国道から馬鹿に綺麗な道を上ると競技場がある。
駐車場に停めると向こうにオカシナ色の機関車が見える。
下回り台車などはキチンと塗装されているのだが?
車体色が頂けない! もう少し良い色に出来なかったのかなあ。
状態は悪くは無いのだが、何者かがガラスを割って車内で遊んだようだ。
どう言う感覚の方がコウイウコトをするのかは解らぬ?
中に入ったって金目の物がある訳では無い。
3輌並んだトラが面白い、こうして見ると2軸貨車って大きいなあ。
男の子が一人遊んでいる。
僕らが見ていると?僕らに興味があるのだろう・・
相手にしてくれ光線を発しながら寄ってくる。
ココからも登れるとかって、褒めると危険だねえ!
旧型電気機関車好きには良いなあ僕は余り興味は無い。
懐かしいって言えばそりゃあ毎日見ていた機関車だからなあ。
フロントデッキ回りの造作がこんなに格好良かったんだってそんな感想だ。
韮崎に寄る事に公園にEF15が置いてあるらしい?
ICを降りて国道から馬鹿に綺麗な道を上ると競技場がある。
駐車場に停めると向こうにオカシナ色の機関車が見える。
下回り台車などはキチンと塗装されているのだが?
車体色が頂けない! もう少し良い色に出来なかったのかなあ。
状態は悪くは無いのだが、何者かがガラスを割って車内で遊んだようだ。
どう言う感覚の方がコウイウコトをするのかは解らぬ?
中に入ったって金目の物がある訳では無い。
3輌並んだトラが面白い、こうして見ると2軸貨車って大きいなあ。
男の子が一人遊んでいる。
僕らが見ていると?僕らに興味があるのだろう・・
相手にしてくれ光線を発しながら寄ってくる。
ココからも登れるとかって、褒めると危険だねえ!
旧型電気機関車好きには良いなあ僕は余り興味は無い。
懐かしいって言えばそりゃあ毎日見ていた機関車だからなあ。
フロントデッキ回りの造作がこんなに格好良かったんだってそんな感想だ。

最近のコメント