録画機とテレビを買う2022年11月18日 08時40分49秒

現用機は6年間休まず働き続けている。
ビデオの常時録画になれた我が家では。
リアルタイムの宣伝が邪魔で絶えられぬ。
録画で視聴し飛ばすのが日常なのよ。
壊れてからでは健康に悪いとの理屈?
そこで現用が元気なウチに更新と画策。
現機はゲストルームにでも置けば良い。
在庫録画機は6ch:現用8ch双方共元気で。
新は10chの常時録画が可能となり。
家庭内はLAN接続で24chを常時視聴可能。
本来は録画機だけで良いのだけれど。
ついでとテレビも大きくしたいと考えた。
リビング出窓は幅1720mmココに填まる。
大きな有機ELを検討も幅1723mm!
残念3mm当たって入らない計算だ。
液晶なら75Inchも有るが流行らしいから。
今回は有機ELの65Inchとししたよ。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
面倒を掛けますが投稿には
質問欄に「夜汽車」と
入力をお願いします。

コメント:

トラックバック