雪靴更新2025年01月09日 09時29分55秒

数年前から気になっていた雪靴の靴底。
かかとが片減りして歩き難く。
経年変化の硬化も有って氷上で踏ん張れぬ。
気のせいか保温力も落ちてきている?
コロナ時の買い換え検討は却下したが。
今期使用の点検で替え時との判断に至る。
気に入っているので同じで品で良いかなぁ。
現在のモノが25だが新品は何故かキツイ?
26はスンナリ履けるが緩い気がして大きい。
並んでいる雪靴を見ていたら色々有るなぁ。
履きやすく格好の良いのは防寒が落ちる!
試し履きで少し重いが具合良い物が。
予想より遙かに高価だが確かに温かい。
同じモノを更新はつまらぬし高性能な方と。
スパイク2個が無料になった分を靴に投資?
変な理屈で納得し高い方の靴を購入する。
1cmの違いだがスパイクの装着がキツイく。
形の違いか従来の靴より凄く大きく感じる。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
面倒を掛けますが投稿には
質問欄に「夜汽車」と
入力をお願いします。

コメント:

トラックバック