伊予西条、黒猫の話し2013年03月18日 08時22分40秒


黒猫でカツサンド
伊予西条には十河さんの記念館が有り2009年に出かけた。
その時に知り合いに黒猫で食事をと紹介された。

戦後の復興から赤字国鉄が新幹線を作り上げるまでこの人を抜きには。
十河さんってそう言う人だと記憶している。

伊予西条の記念館にはDF50が保存されているのでそれを見に行った。
実はつい数日前にYouTubeで豪雪とのたたかいと言う記録映画見つけた。
動員された国鉄職員を激励する十河さんの姿を見たばかり。
  http://www.youtube.com/watch?v=CQbUWhJeHl4
  http://www.youtube.com/watch?v=bi8ztOwYJgo
見応え有る記録映画だなあとココに書こうと思っていたら・・・

黒猫閉店を知らされた。

知らなかったなあ・・・黒猫が昨年末で閉店していたなんて!
訪れた時に友人はランチを僕はビーフシチュー、記憶もアヤシイ?
味はと聞かれれば美味しいけれどくらいの感覚だった。

この時の旅程は昼食後に土佐中村まで乗り続ける・・・
途中での食料調達が怪しかったのでメニューにあったカツサンドを!
このカツサンドで驚いた! 詳しくは日記を参考に。
http://imws.asablo.jp/blog/2009/07/07/4417169

後で知った事だが・・どれほど美味しいかって言えば!
松下幸之助が四国伊予西条の黒猫のカツサンドは日本一と自慢し。
それを聞いたアメリカの実業家がヘリコプタで食べに来たらしい!

そういうモノだったと言う事。

知らなかったとは言えブログでは偉そうに書いちゃって・・・
でも、知らずに書いたわりに自分の評価が間違ってはいなかった!

寝台特急であのカツサンドだけを食べに行っても価値あると書いている。

松下幸之助が自慢した食い物かあ、ヘリでねえって改めて驚いたのだが
そおかあ・・・ もう食べられないんだ・・・・