スタットレス事情 ― 2013年12月05日 09時41分30秒
短くたって三年は乗るつもりでスタットレスタイヤを用意?
トコロが車を10ヶ月で変えた・・・
元々は去年の暮れに北海道へ行っちゃおうかな?
そのつもりで納車からスタットレスを付けさせたワケ・・・
予定に反して北海道行きは中止になり、そのまま母の件も有り冬のシーズンは出掛けられなくなった。
雪走行は伊勢行きの中央高速20km程度・・・・
伊勢から琵琶湖畔への峠越で10km位は走ったかなあ?
距離だってあのタイヤでは2000kmは走ったかどうか。
今度の車にもスタットレスは用意したが雪の中を走る事は有るかなあ?
年末の山陰詣では中止と決まりそれだけでホボ出番は無い。
来週の磐越西線クリスマストレインに誘われているけれど・・・
新幹線で行けば車は用意してくれるという?
それじゃワザワザ大きな車で行かなくても・・
年明けに北海道に誘われて行く気になっているが。
これもレンタカーで良いのだから。
よく考えれば雪が降ったら使わないんだって決めれば・・・
それだって4輪駆動なんだしC63よりは安全に走れるわけで。
なんだかなあ・・・
このタイヤで既に全く雪の無い道を700kmくらい走っている。
トコロが車を10ヶ月で変えた・・・
元々は去年の暮れに北海道へ行っちゃおうかな?
そのつもりで納車からスタットレスを付けさせたワケ・・・
予定に反して北海道行きは中止になり、そのまま母の件も有り冬のシーズンは出掛けられなくなった。
雪走行は伊勢行きの中央高速20km程度・・・・
伊勢から琵琶湖畔への峠越で10km位は走ったかなあ?
距離だってあのタイヤでは2000kmは走ったかどうか。
今度の車にもスタットレスは用意したが雪の中を走る事は有るかなあ?
年末の山陰詣では中止と決まりそれだけでホボ出番は無い。
来週の磐越西線クリスマストレインに誘われているけれど・・・
新幹線で行けば車は用意してくれるという?
それじゃワザワザ大きな車で行かなくても・・
年明けに北海道に誘われて行く気になっているが。
これもレンタカーで良いのだから。
よく考えれば雪が降ったら使わないんだって決めれば・・・
それだって4輪駆動なんだしC63よりは安全に走れるわけで。
なんだかなあ・・・
このタイヤで既に全く雪の無い道を700kmくらい走っている。
最近のコメント