まだ着かない!2018年08月07日 08時40分33秒

昨日の朝に旭川から荷物を送った。
北海道からは中一日、カメラもDataも輸送中の為にCM1の画像のみ。
丸瀬布の映像は自分自身もまだ見てはイナイ。
初日はMSの工事に大工やリフォームチームも来ていた。
汗だくで作業しているおじさん達に偉そうに指示して出掛ける?
飛行機は嫌いだ、乗る前の待ち時間が酷くモッタイナイ。
ソレなのに性格か余裕を持ちすぎで空港に着く。
最近は都営から京浜急行、モノレールは乗らなくなったなぁ。
前回はサスペンダーで捕まったのでベルトのカラビナも外す。
友人の教えを守って今朝に座席を変更、翼横だが窓際にした。
殆どの方が乗り込んだ後でユックリと行ったら荷物棚が一杯?
荷は入らぬし、隣に凄く膨らんだお姉さんが座っていた。
旭川に近づき減速に入る、入道雲に突っ込んで凄く揺れた!
コレだから飛ぶのはイヤだ、フッと無重力にァァァ・・
長閑な旭川空港に着けば脇目も振らずにバス、コレも長いよねぇ。
ホテルに荷を解き小腹が空いたので街に出る。
何だか騒々しい、人で溢れている?
大音量でナンダカカンダカ旭川~とかオカシナ音楽が轟いている。
一条ほど歩くとプラカードを先頭に浴衣の集団が迫ってきた!
彼らの流れに逆らい果物屋へ向かうが見つからず辞めたのかなぁ?
戻り途中で小さな八百屋を見つけ覗いてみる。
個売可能と桃が三個ずつパックに、一個ちょうだいと声を掛けた。
店の人じゃ無いおばさんが3個買えと言うから一人なんだと返答。
すかさず「朝昼晩!」と言って店を出て行った?
売り子の婆さんに誰?と聞いたら妹だって、姉妹かい!
茹でていたトウキビも買って人混みの中ホテルに戻る。
駅前のホテルには「長い間ありがとうございました」と張り紙が?
夏のシーズンが終われば廃業するらしい。
設備は古めだが綺麗だし今時のホテルよりは落ち着いている。
ただし通された部屋は向かいのビル壁が迫り監獄のようだ?
1時間ほど休んで焼き肉屋へ向かう。
外に出たらナンダカ旭川~、驚いたなあ通りには延々と踊り子が続く。
タクシー運転手のおばさんに直火と言うも判らずスマホを見せる。
老眼で見えぬから住所をと言うが僕も老眼で見えず?
宴が始まれば札幌の酔っ払いが現れてノンアルコールで参加。
帰りはホテルまで送ってもらって帰って行った、ご苦労様!