流氷行Ⅲ ― 2023年02月24日 09時05分06秒
夜明け前に目覚めた奥方が朝焼けと言う。
起こされて窓の景色を見て驚いた。
海が黒く見える、そう言えば昨日かな。
網走の悪人が早く来ないと流氷を片づける。
ソンナ事を言っていたが本当だったか!
走り始めれば水平線まで海は青い。
取りあえずサロマ湖で誤魔化す・・
藻琴まで見に行ったが流氷はホボ無い。
ホテルに車を置いて網走駅へ向かう。
物語号入線前に改札、ホームで待つ。
二号到着整備後に乗車し指定席へ
MOTレール倶楽部のスタッフに挨拶。
遅延のオホーツク1が到着して。
今回同行の京都人がノコノコ登場した。
取りあえずお前のセイで流氷が無いと怒る!
何の事か解らぬが人の迷惑を考えろと説教?
意外と空いていて3人で指定4席を使う。
流氷は北浜で寄って止別から何とか見れた。
斜里着で僕はホームで4号の改札を待ち。
昼食無しの京都人は調達にセコマへ走る。
情緒を解さぬ野蛮人は焼きうどんに夢中。
特急遅れのため昼食抜きをココで調整。
少ないけれどまあまあの流氷を楽しんだよ。
北浜で網走の悪人が乗って来たので。
本当に流氷を片付けるとは酷いと厳重抗議!。
夜は3年ぶりの網走で宴会とし。
何故か〆にパフェを食べに出掛ける。
ホテルに帰り夜中まで僕らの部屋で反省会。
最近のコメント