C632010年02月26日 09時23分23秒

C63
新幹線の生みの親と言われる島秀夫って方が技師長の時に設計された国鉄の最後の蒸気機関車に なるはずだった・・

えっ? その話じゃあ無い!

世の中の景気も回復した。 戦車の下取り価格が以前の相場に戻ったらしい!
そうするとノルマの有る営業さんは「今が代え時」と通い始めた?
まあ こう言うのは何時でも今が一番良いって・・・・・・

昨日AMGのC63と言う車を見せびらかしに来た。

通常のCクラスより長く見えるが・・ 前よりはお尻が出ている?
迫力は増していて踏ん張りも良さそうだが・・離れてみるとCクラス だ なあ!

早速、試乗に出掛ける。
家の前から都道に出てアクセルをベタ踏み・・
そんなに早くないねえって言うと・・ 後輪滑ってましたってサ?

アクセルを触る感じでエンジンが反応する。
ハンドルとブレーキは値段分の仕事はしているなあ?

首都高速に入ると継ぎ目を前輪が通過する時に衝撃がほとんど無く・・
が 後輪で来る?後ろが軽いのかなあ?

直進性?そりゃあAMGだもの・・ ビシッとしている。 コーナーが少しネバっと。

僕好みの味付けだなあ・・  おっと営業君の前で褒めるのはマズイ!

早いと言うよりも乗り味も僕の好みだなあ以外と優しい。

遠くに前車が確認出来るくらいの車間で簡単に0系くらいは? で 余裕で減速する。
僕の走り方で100kmくらい走り・・8.7km/l なんだ燃費も良いじゃあないか?

 ただなあ 内装や遠目はマンマC・・ だから燃料タンクが小さい 航続距離が?

Webで色々な試乗記に目を通して得た情報は全部違っていたなあ?
町乗りの感覚でしか評論出来ない彼等の評価は相変わらずだなあ!

この車、凄く良い・・ が 燃料を継ぐのが面倒だ 仁万まで3回かあ・・・