エアコン修理が終わった?
取り付け時に冷風が弱いのではと言う疑問があり。
何度も指摘してきたのだが。
言う事を聞かず、点検しては問題なしを繰り返し。
とうとう逃げが打てなくなって修理と決した。
大きな箱を幾つも運び込みバラバラに。
何処を替えるのかと聞けばヤヤコシイ説明。
それじゃ変えない部品はと聞いたら基盤のみ?
ベースと電気制御のモジュール以外は全部。
新品を持ってきて基板だけ取り替えれば。
5分も有れば終わる内容じゃないのかななぁ。
全てをバラして基板も外し?
何も無いベースの上に箱から出して組んでいた。
朝一出来て昼まで掛かり、終了となる。
試運転では普通に冷たい風が出た?
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。