経理ソフトを変更2019年09月03日 08時13分12秒

数年前かな、無償でUPデート出来るという誘いに。
うっかりポチったら不要な機能か増えただけ。
パソコン二台で同時処理が出来ると言う事だった。
UPしてみたが今になれば作業者は一人しかいない?
UPデートは無償だったが保守料金が高くなった。
それから何年過ぎたか、気が付けば保守料60000円。
今年からは80000円に値上げになるらしい?
高いなぁと調べてみたら、我が社で必要な物は。
一年間の保守契約付きで4万円程度らしい。
電話で相談したらデータも機能も問題ないとの事。
それではと保守付きのスタンダードと言う物を注文。
完全に商社機能を辞めたのだからコレで十分だ。