リヤコンバータ2009年11月20日 09時09分18秒

リヤコンバータ
ここの所、諸事情でお出かけが出来ない!
出掛け無いので暇が出来る・・ Netオークションを見る暇も・・・

いりもしない物を買ってしまう?

鉄道模型を買う事はマズ無いのだが以外とレンズは・・ 買ってしまうなあ?

いままでオークションで購入した物はとても状態が良くて・・・
改めて自分の使い方が荒っぽいと認識させられる?

僕の機材などは一回でも撮影に行くと傷だらけになる・・・
カメラもレンズも出しっぱなし・・ 平気でぶつける!

カメラ好きの人の扱いを見ていると丁寧だもの・・・
 と 言うわけで今回も記載は中古相当となっていたが僕から見れば新品のよう?

どんな物を買ったかと言うとリヤコンバーター?

カメラとレンズの間に挟むアダプターで焦点距離が倍になる!
ただし2段ほど暗くなるので明るいレンズが必要に

カタログでは良く解らなかったが元のレンズの情報はカメラへ届くがフォーカスは動かない・・焦点距離も表示されない!
純正以外のレンズはその情報もアヤシイ!

135-400がf1.2と表示された?

ついでを作って新宿のPENTAXへ寄り点検してもらうが機能は良いみたい!
説明を聞いていたら隣の人が一緒に説明してくれた?

PENTAX好きって感じで同じカメラを使っているだけで友達?ミタイナおじさんだった

今朝は良い天気!

竣工間近の屋上で・・・・  約4.4Km 荻窪のビル群?
 シグマの400mm×2 で その1.5倍?  約1200mm?

さすがの手振れ補正も800まで?
ピントが甘いのはサッと上がってサッと撮してきたから!
よく見たら露出も・・・   まあこんなもんかなあ?