北斗星廃止情報 ― 2015年03月05日 08時12分25秒
北斗星廃止情報を見ていると定期運用終了でサロンカーが外れるらしい。
このサロンって半室しか無くてまるで食堂車の待合室のようだった。
もしかして臨時になると食堂車が外れるのかなあ?
北斗星に食堂車が無いと面白味が減るよねえ。
サロンの代わりにロビーカーを連結と有る?
と言う事はオハ25-503を使用するってことかなあ。
あれなら広くて良いねえ!
商社バリバリ時代は石狩に取引先があり、出張は北斗星だった。
その頃は深夜になったらロビーなんて誰もいなくなった?
見回りの車掌さんと話し込んだり愚痴を聞いたり面白かったなあ。
写真はその頃の個室用カードKye!
津軽海峡線特急寝台客車って書いてあるんだ。
臨時になれば今のキチガイじみた寝台券争奪が一息つくような気がする。
そうしたら最後の寝台利用を企画してみようかなあ。
無くなると聞きさすがの奥方も乗ってみようかなあって言い出している。
そう言う事も有って週末はサンライズ出雲に乗る予定だ!
このサロンって半室しか無くてまるで食堂車の待合室のようだった。
もしかして臨時になると食堂車が外れるのかなあ?
北斗星に食堂車が無いと面白味が減るよねえ。
サロンの代わりにロビーカーを連結と有る?
と言う事はオハ25-503を使用するってことかなあ。
あれなら広くて良いねえ!
商社バリバリ時代は石狩に取引先があり、出張は北斗星だった。
その頃は深夜になったらロビーなんて誰もいなくなった?
見回りの車掌さんと話し込んだり愚痴を聞いたり面白かったなあ。
写真はその頃の個室用カードKye!
津軽海峡線特急寝台客車って書いてあるんだ。
臨時になれば今のキチガイじみた寝台券争奪が一息つくような気がする。
そうしたら最後の寝台利用を企画してみようかなあ。
無くなると聞きさすがの奥方も乗ってみようかなあって言い出している。
そう言う事も有って週末はサンライズ出雲に乗る予定だ!
最近のコメント