ロコクレーン 新発売! ― 2008年09月01日 09時38分39秒
蒸気機関車の時代には各所で見る事の出来た機械です。
機関車に石炭を積んだり貨車から降ろしたりするのに使用されていました。
国鉄の無煙化と共に消えていった設備です。
鉄道模型の機関区を作るために転車台を2台作りました。
しかし、情景的には給炭設備も必要でしょ!
本線側には門型クレーンを有するホッパーを用意しましたが これが大きい!
そこでロコクレーンの話が出て簡単な図面を書いて大きさや雰囲気を話していたら?
N澤君が2軸の下回りを作って来ちゃいました?
プラ製のクレーン部品などで遊んでいるうちに・・・・
珊瑚模型店で製品化・・・所がこれが一寸懲りすぎ!
いかにも珊瑚の鉄道模型って出来になってしまった?
実際に動きそうって内容です。
昨日、新発売 早速 2台も購入?
さあて しばらくは出かけずに・・・
半田鏝を握って・・
機関車に石炭を積んだり貨車から降ろしたりするのに使用されていました。
国鉄の無煙化と共に消えていった設備です。
鉄道模型の機関区を作るために転車台を2台作りました。
しかし、情景的には給炭設備も必要でしょ!
本線側には門型クレーンを有するホッパーを用意しましたが これが大きい!
そこでロコクレーンの話が出て簡単な図面を書いて大きさや雰囲気を話していたら?
N澤君が2軸の下回りを作って来ちゃいました?
プラ製のクレーン部品などで遊んでいるうちに・・・・
珊瑚模型店で製品化・・・所がこれが一寸懲りすぎ!
いかにも珊瑚の鉄道模型って出来になってしまった?
実際に動きそうって内容です。
昨日、新発売 早速 2台も購入?
さあて しばらくは出かけずに・・・
半田鏝を握って・・
最近のコメント