夏休み その4 ― 2010年09月02日 07時46分14秒
ホボ予定通りに津和野に着く。
大鳥居の上から津和野盆地に下ってくる汽車を狙う。
難しいなあ・・ セット後の来る直前にビデオがずれた と 思い!
直そうとして見失う? 汽笛が来聞こえる・・・ わあ 間に合わない。
大鳥居の上から津和野盆地に下ってくる汽車を狙う。
難しいなあ・・ セット後の来る直前にビデオがずれた と 思い!
直そうとして見失う? 汽笛が来聞こえる・・・ わあ 間に合わない。
400×1.6倍の組み合わせは・・・気く前に通過!
何だか暑い中で待っていた甲斐がないなあ 久々の撮影は勘が狂って散々だ
撤収し代々屋に車を置いて釣瓶に饂飩を食べに行く!
駐車場に昨晩の静岡の夫婦の車がある?美味しいお店と教えておいた。
店に入ると おや?イナイ? 既に食べ終えて車を置いて散策しているらしい。
駐車場に昨晩の静岡の夫婦の車がある?美味しいお店と教えておいた。
店に入ると おや?イナイ? 既に食べ終えて車を置いて散策しているらしい。
冷やしキツネとおにぎりを一個・・ 釣瓶のうどんは冷やしも美味しい!
最近は讃岐の饂飩が流行だがあれは讃岐饂飩と言う食べ物で
全国各地にはそれぞれの饂飩がある・・
津和野はお稲荷さんの蕎麦と稲荷寿司なのだが?
釣瓶のうどんは美味い!
代々屋に戻ってリンゴと・・ あれ? 何だったかなあ? アイスを食べる!
久しぶりなので話し込んで・・ お客が来たので篠目へ向かう。
C63では初めての篠直入り・・ タイヤからゴンゴンと音がする?
後から来た方が鉄橋横に入る 最後の汽笛まで出ないでとお願いする!
明日は二反田に登ると言う光の同好者とユックリ撤収し紅花舎へ向かう!
美味い!
相当燃料の入ったP氏はもう一軒行こうと焼鳥屋へ向かう
刺身の盛り合わせに焼き鳥が出るが既に腹一杯で・・・・
店で蕎麦打ちが趣味との方を紹介される。
私は蕎麦打ちが好きで7年やっています と言われると・・
P氏は酔った勢いも手伝って! 僕は20年、打ちょるいねえ
店で蕎麦打ちが趣味との方を紹介される。
私は蕎麦打ちが好きで7年やっています と言われると・・
P氏は酔った勢いも手伝って! 僕は20年、打ちょるいねえ
結局、明日ここの女将と紅花舎へ蕎麦を食べに行く話に?
調子に乗って送っていくと騒ぐが 送って行くのは僕なんだなあ!
そして帰りに事件が起きる!
旧9号から合流する辺りでスゴイ焼酎のにおいがした?
まあ、しこたま飲んでいる酔っぱらいが2名だしなあ・・
生活市場の辺りで7年を降ろす?
旧9号から合流する辺りでスゴイ焼酎のにおいがした?
まあ、しこたま飲んでいる酔っぱらいが2名だしなあ・・
生活市場の辺りで7年を降ろす?
紅花舎に着きP氏が下りる時、土産に貰った川蟹を持って行くように言うと・・
空の焼酎瓶を振りながら蓋が付いていないと言い出す?
わあ どうして焼酎の瓶が車に!
植村で残した瓶を持ってきたらしい?
半分は有った焼酎は助手席の床に吸い込まれている。
わあ どうして焼酎の瓶が車に!
植村で残した瓶を持ってきたらしい?
半分は有った焼酎は助手席の床に吸い込まれている。
慌ててマットを外すが・・ 既に床が押すとビチャッとなるほどに濡れている。
その後は有りったけのタオルで拭くが・・ 大変な事になったなあ?
その後は有りったけのタオルで拭くが・・ 大変な事になったなあ?
P氏は弁償するとか言っているが・・・
AMGと刺繍されたマットだけでもフザケタ値段なんだなあ。
床の断熱材も値段分の厚みが有るんですよ・・・ 困ったなあ?
最近のコメント