雪の中央高速で四日市へ ― 2013年01月28日 09時20分51秒
先週の金曜日は電気屋・ガス屋・打ち合わせと来客者が多く何だか忙しく!
皆が帰ったのは四時過ぎ! それっと車に飛び乗り走り始める。
PCで確認した混雑状況では首都高速が混んでいる!
皆が帰ったのは四時過ぎ! それっと車に飛び乗り走り始める。
PCで確認した混雑状況では首都高速が混んでいる!
順調に走り笹子も混雑無く通過・・・しかし、雪が激しくなる?
途中でチェーンの確認を3回、その度に本線は渋滞する。
昔は進入時に確認していたが今はETC、その弊害なのかなあ?
本来は運転者側の問題だろう!それでもノーマルのママの人がいるらしい?
急激に降ってきたのだろう、景色は真っ白となる。
それでもナビの計算通り四日市21時!ホボ予定通りの到着となる。
しかし!ノーテンキな同行者はDD51重連がいると駅から出てこない?
確認したなら駅先の明るい踏切で撮影という知恵は無い!
昔は進入時に確認していたが今はETC、その弊害なのかなあ?
本来は運転者側の問題だろう!それでもノーマルのママの人がいるらしい?
急激に降ってきたのだろう、景色は真っ白となる。
それでもナビの計算通り四日市21時!ホボ予定通りの到着となる。
しかし!ノーテンキな同行者はDD51重連がいると駅から出てこない?
確認したなら駅先の明るい踏切で撮影という知恵は無い!
散々待たされて現れる。 とりあえず晩飯をと調べてあったトンテキへ!
食後に予定通り富田駅へ向かう! 重連貨物が通過するという?
単機の回送や列車が頻繁にやってくる、久々に面白い。
単機の回送や列車が頻繁にやってくる、久々に面白い。
肝心の重連が、待てど来ない・・寒い・・通過しちゃったと言いだし車に戻る。
見透かしたようにDD重連通過!このおじさんとコンビの時はこんなもの?
ヤラレタなあ・・と言うが・・アンタのセイだろうと、何時もの遣り取りだ。
そうです。 今回は久々の大阪のとぼけたノッポのオッさん!
見透かしたようにDD重連通過!このおじさんとコンビの時はこんなもの?
ヤラレタなあ・・と言うが・・アンタのセイだろうと、何時もの遣り取りだ。
そうです。 今回は久々の大阪のとぼけたノッポのオッさん!
入れ替えと発車を撮影し、明日撮影予定の貨物が稲沢からやってくる!
この列車が四日市で駐泊し早朝に鵜殿へ向かう、この貨物列車を狙う訳!
この列車が四日市で駐泊し早朝に鵜殿へ向かう、この貨物列車を狙う訳!
目的の貨物は定時で通過、久々に流すも練習無しでは上手く行かない?
以前に訪問した時は傘を買いに行った?エライ遠い場所と言う記憶。
地道で行こうと言われるが既に東京から350Kmほど走り続け!
高速で行って現地で仮眠を提案。快適な高速を走り・・・
終点で地道に、峠を越えれば尾鷲手前の目的地。
国道から曲がって橋を渡る。 久々に林道らしい道を上り続ける!
サミットを越えて林間遙か下界に町の灯りが見える。
目的地に着き絶景と解る景色を確認し三脚を置いて・・・・寝る!
地道で行こうと言われるが既に東京から350Kmほど走り続け!
高速で行って現地で仮眠を提案。快適な高速を走り・・・
終点で地道に、峠を越えれば尾鷲手前の目的地。
国道から曲がって橋を渡る。 久々に林道らしい道を上り続ける!
サミットを越えて林間遙か下界に町の灯りが見える。
目的地に着き絶景と解る景色を確認し三脚を置いて・・・・寝る!
最近のコメント