帰れない?帰らない♪ ― 2013年12月16日 07時20分54秒

磐越西線のクリスマスドレインへ出かける。
初日は雪で真っ白、二日目は山に登る。
帰りに関越トンネルで事故。
湯沢の友人のマンションに避難。
朝に上越訓練の情報♪
と言う訳で、まだまったりしている。
詳しくは帰ってから報告します。
初日は雪で真っ白、二日目は山に登る。
帰りに関越トンネルで事故。
湯沢の友人のマンションに避難。
朝に上越訓練の情報♪
と言う訳で、まだまったりしている。
詳しくは帰ってから報告します。
先週末の事 ― 2013年12月16日 14時14分11秒
先週カメラを引き取って帰り道。
夜景がキレイなのでバス停でK-3に20-40を付けて試し撮り。
するとバスを待っていた女性が話しかけて来た?
ビルの写真を撮しているのですか?
修理したカメラの試し撮りと答え・・受け流すと・・・
問わず語りに毎日乗っているバス停だが今見ると都会の夜景もキレイ!
綺麗な方だったが何時も下ばかり見ているのかな?
バス停から半歩乗り出して見上げた西新宿の夜景を初めて見たのだろう。
毎日通る道でも振り返ってみたら違う景色があるよと話す。
Mixiにチョコッと書いたら女性の写真はとか言われた?
実はコウイウコトは良くある話しでこの時も乗るバスが違ったし・・
たぶんソコに皆が期待するような事は考えていないから・・
先方も話しかけてくるのだろう?
そこでグズグズ言うのは野暮というモノだ?
話題になっていたので・・オマケにUPしました。
金曜の夜から遊びに出掛け!
雪の岩原駅であけぼのを撮影、磐越西線のクリスマストレイン。
帰りに関越トンネル事故で再び湯沢のMSで泊まり。
試運転の情報で待つも来ず。先ほど帰宅しました。
報告は明日から・・
夜景がキレイなのでバス停でK-3に20-40を付けて試し撮り。
するとバスを待っていた女性が話しかけて来た?
ビルの写真を撮しているのですか?
修理したカメラの試し撮りと答え・・受け流すと・・・
問わず語りに毎日乗っているバス停だが今見ると都会の夜景もキレイ!
綺麗な方だったが何時も下ばかり見ているのかな?
バス停から半歩乗り出して見上げた西新宿の夜景を初めて見たのだろう。
毎日通る道でも振り返ってみたら違う景色があるよと話す。
Mixiにチョコッと書いたら女性の写真はとか言われた?
実はコウイウコトは良くある話しでこの時も乗るバスが違ったし・・
たぶんソコに皆が期待するような事は考えていないから・・
先方も話しかけてくるのだろう?
そこでグズグズ言うのは野暮というモノだ?
話題になっていたので・・オマケにUPしました。
金曜の夜から遊びに出掛け!
雪の岩原駅であけぼのを撮影、磐越西線のクリスマストレイン。
帰りに関越トンネル事故で再び湯沢のMSで泊まり。
試運転の情報で待つも来ず。先ほど帰宅しました。
報告は明日から・・
磐越西線クリスマストレインⅠ ― 2013年12月17日 07時55分43秒
何時もは遅く出たがる同行者が早めの出発が可能と連絡有り。
慌てて荷を纏める。 程なく爆音で登場!
慌てて荷を纏める。 程なく爆音で登場!
関越を快調に走り岩原スキー場駅に着く。
久々のバルブだが新機の感触は悪くない・・
撮影後は友人所有のリゾートマンションへ大きな風呂に浸かり仮眠。
6時前に起きだし出掛ける雪はスゴク、天気はかなり荒れてくる。
6時前に起きだし出掛ける雪はスゴク、天気はかなり荒れてくる。
磐越西線沿いに見て回る着雪が綺麗で気温はかなり低い。
ロケハンでぐるっと回る途中で友人達とも会い情報を交換する。
ロケハンでぐるっと回る途中で友人達とも会い情報を交換する。
始めを五十島駅として待機する。
列車直前に地元の友人現る、一緒に撮影。
列車直前に地元の友人現る、一緒に撮影。
撮影終了、各地に散っていた友人達に連絡し飯とする。
同気食堂で待つも他のメンバーは来ない? あれ?違う店に行ったのか?
同気食堂で待つも他のメンバーは来ない? あれ?違う店に行ったのか?
磐越西線クリスマストレインⅡ ― 2013年12月18日 08時21分31秒
雪のために列車は野沢で抑止後運休となっている。
吞気にしていたが、そおか列車が動かない!
駅に行き聞こうとしたが混乱している。それでも情報を得ようと・・・
代行処置を採り会津若松と新潟にバスを出すという。
慌てて車を探し荷を分けて礼を言い友人と別れる。
慌てさせたワリにバスが来ない?
やっと来たバスは会津若松行き各駅に寄るらしく駅名を聞くがJRが用意出来ていない?
新潟は新津停車で直行らしい。 直ぐに先頭の席に着く。
駅で大文句を言っていた客が乗るのが遅れ補助席へ・・面白い!
この天候に積雪では野沢打ち切りは正しい判断だと思うが?
解らぬ人もいるのだろう。文句を言ったって走れぬモノはしかたない。
新潟は新津停車で直行らしい。 直ぐに先頭の席に着く。
駅で大文句を言っていた客が乗るのが遅れ補助席へ・・面白い!
この天候に積雪では野沢打ち切りは正しい判断だと思うが?
解らぬ人もいるのだろう。文句を言ったって走れぬモノはしかたない。
途中頻繁にガイドさんに電話が掛かる。かなり混乱している。
続行のバスの所在?どうも2台目のバスに連絡が付かないらしい?
ガイドさんが直ぐ後ろにいるを繰り返す。
代行バスは順調に走り、当初の予定より早く新津に着く。
各駅の新潟行きに接続し予定より早く新潟着。
駅横のホテルにチェックインし晩飯へ!
咳止めを買った薬局のお兄ちゃんに美味い店はと聞くと小嶋屋!
これは懐かしい久々だと店に入りへぎ蕎麦を頼む!
これは懐かしい久々だと店に入りへぎ蕎麦を頼む!
出てきた蕎麦がクチャクチャ?お運びさんに汚くないかと聞く!
作り直しますと下げたが天麩羅は置きっぱなし・・・
マネージャーのような人はいるが知らぬ顔?
このままでは冷めた天麩羅で喰わねばならぬ・・・
上天へぎ蕎麦と言うもので値段も高いが目の前の天麩羅も・・
それならと席を立つ! 作り直すと言うが詫びる気は無い?
このままでは冷めた天麩羅で喰わねばならぬ・・・
上天へぎ蕎麦と言うもので値段も高いが目の前の天麩羅も・・
それならと席を立つ! 作り直すと言うが詫びる気は無い?
君達は恥ずかしくないかと一喝し店を出る。
観光客が多い店なのかな?
あの盛りつけでへぎ蕎麦を名乗ったらマズイだろう!
チェーン店だとは思うが小嶋屋を名乗っているんだから・・・
あの盛りつけでへぎ蕎麦を名乗ったらマズイだろう!
チェーン店だとは思うが小嶋屋を名乗っているんだから・・・
余りの酷さに写真を忘れた、撮しておけば・・イヤ関わりたくない?
磐越西線クリスマストレインⅢ ― 2013年12月19日 07時48分24秒
Mailの着信で目が覚める、外は未だ暗い。
運行状況が解らぬラシイ。磐越西線は走っているがSLの情報が・・
津川駅打ち切り? 津川まで走らすのかソコがワカラナイ!
運行状況が解らぬラシイ。磐越西線は走っているがSLの情報が・・
津川駅打ち切り? 津川まで走らすのかソコがワカラナイ!
とりあえず今日同行の友人に登山の用意をさせる。
この人は汽車仲間では無い、走らぬなら弥彦山とか言っていたのだが?
連絡を取り合うと津川止めは確実、途中の良い場所は・・・
達人達は俯瞰に上がるというので同行を頼む。 三川駅の俯瞰!
インターで待ち合わせし荷をアタック用に整理するも欲張って重い!
歩き始めて先頭の人を見たらアイゼンを履いている、しまったかな?
歩き始めて先頭の人を見たらアイゼンを履いている、しまったかな?
道路からアプローチで急坂、いや崖を登る。
最後尾なので足跡を追えば良いのだが先頭はラッセル!
こういう時は行き先は聞かぬ、聞けば行く気が失せる。
まさにそう言う場所だった。 尾根に出るまでの急坂!
その尾根道も急だし明らかに道では無い。
馬の背状の尾根、線路側は木も無く視界は開いている。 まさに崖!
背面は樹木は有るが崖、馬の背というか包丁の刃だ。
背面から突風が雪を運ぶ、クリアだった景色が一瞬でホワイトアウト。
最後尾なので足跡を追えば良いのだが先頭はラッセル!
こういう時は行き先は聞かぬ、聞けば行く気が失せる。
まさにそう言う場所だった。 尾根に出るまでの急坂!
その尾根道も急だし明らかに道では無い。
馬の背状の尾根、線路側は木も無く視界は開いている。 まさに崖!
背面は樹木は有るが崖、馬の背というか包丁の刃だ。
背面から突風が雪を運ぶ、クリアだった景色が一瞬でホワイトアウト。
駅進入
発車後加速中
トンネル進入
直前に少し落ち着きナントか撮す事は出来た。
磐越西線クリスマストレインⅣ ― 2013年12月20日 07時53分04秒
吹きすさぶ地吹雪に回送のDLに気がつかずビデオはOUT、何とか撮す。
温泉に向かい遅い昼食後、長湯の反省会・・・
意外に早くこのまま走れば21時には帰れると話していると!
関越トンネル事故進入禁止の表示、湯沢手前で良かった再びマンションへ。
関越トンネル事故進入禁止の表示、湯沢手前で良かった再びマンションへ。
そのまま仮眠、23時頃開通の連絡が有るも面倒なので朝まで寝る。
ゆっくりの朝、出掛けに訓練運転の情報が有り諏訪峡に向かう。
吹雪がスゴク景色は見えぬ。 時間も有るのでロケハンしながら・・
朝食の心配を、実はマンションの食堂の朝飯が意外に美味いのだが?
今日はお休みと札が有った。
吹雪がスゴク景色は見えぬ。 時間も有るのでロケハンしながら・・
朝食の心配を、実はマンションの食堂の朝飯が意外に美味いのだが?
今日はお休みと札が有った。
スマホ使いの友人が直ぐに調べて永井食堂が9時半から営業と解る。
最近は有名になり並ぶそうだが流石に朝食という人は少ない?
最近は有名になり並ぶそうだが流石に朝食という人は少ない?
再び線路際に向かう、撮影地には大勢の人集り・・場所を変える。
通過時間になるも来ない、次駅発車時間を過ぎて来ぬ。
通過時間になるも来ない、次駅発車時間を過ぎて来ぬ。
遊んだなあ~!
北海道へ行こうと言う誘い! ― 2013年12月24日 08時21分38秒
先月かな?汽車好きから連絡が有る。
寝台特急で北海道へ行く。
なあんだ、誘ってくれれば・・・と言うかコレ誘っているのか?
目的はトワイライト乗車と釧路湿原号撮影。
トワイライトは直江津-札幌を乗車済みだが・・・
大阪からは乗っていない!
そこで欲張って馬鹿げた計画を立案する。
9日間の大旅行になる・・・予定。
朝に東京を出て大阪へ、そのまま札幌で乗り換えて旭川。
レンタカーを借りて宗谷と石北に排雪を追い旭川泊。
石北本線沿いに遠軽泊、夜と翌朝に臨貨を撮影し北見泊。
石北本線釧網線で釧路へ二日間の撮影の後に木古内へ。
江差線を楽しんであけぼので帰る!
簡単に書くとコウイウ計画なんだ!
早朝から駅に行って指定券を確保すべく頑張ってくれたが・・・
茨木駅で一番に打って貰ってもB寝台上下という!
その代わり食事券は確保。
まあ、そんなモノだろう!
廃止の発表がされた後だもの・・こまめにキャンセル待ちを・・・
とりあえず!乗れると言う事は決まった。
コチラで手配する切符も買わねばイケナイ!
行く先々の友人達にも決行を打電するか・・・・・
寝台特急で北海道へ行く。
なあんだ、誘ってくれれば・・・と言うかコレ誘っているのか?
目的はトワイライト乗車と釧路湿原号撮影。
トワイライトは直江津-札幌を乗車済みだが・・・
大阪からは乗っていない!
そこで欲張って馬鹿げた計画を立案する。
9日間の大旅行になる・・・予定。
朝に東京を出て大阪へ、そのまま札幌で乗り換えて旭川。
レンタカーを借りて宗谷と石北に排雪を追い旭川泊。
石北本線沿いに遠軽泊、夜と翌朝に臨貨を撮影し北見泊。
石北本線釧網線で釧路へ二日間の撮影の後に木古内へ。
江差線を楽しんであけぼので帰る!
簡単に書くとコウイウ計画なんだ!
早朝から駅に行って指定券を確保すべく頑張ってくれたが・・・
茨木駅で一番に打って貰ってもB寝台上下という!
その代わり食事券は確保。
まあ、そんなモノだろう!
廃止の発表がされた後だもの・・こまめにキャンセル待ちを・・・
とりあえず!乗れると言う事は決まった。
コチラで手配する切符も買わねばイケナイ!
行く先々の友人達にも決行を打電するか・・・・・
マンション貸室の床が! ― 2013年12月25日 08時27分01秒
ペンタックスから箱が届く! ― 2013年12月26日 08時12分53秒
正確にはリコーからペンタックスと書いた箱が届く?
報告が遅れてしまったけれど・・・キャンペーンの商品が届いた。
何だかビニールみたいで安っぽいなあと思ったが・・・・
評判を聞くとソウでもないようだ?
有名なブランドですって言われた・・・
ソウイウのには弱いので単純にビニールって・・
トコロがコレが意外に使いやすい!
カメラにレンズが三本は入る。
普通の人がチョット撮影って時には良いのかも知れない?
僕の持っている機材では丁度抜けていた大きさだ。
それなら使うかと聞かれたが・・・・
実はそれくらいのお出かけなら最近はQ7を持ち出す。
これならベルトに通したポシェットに全て入る。
あえて一眼レフを持って出掛けるコトが必要か?
そう言えば最近は撮影行でも現地まではQしか使っていない?
カバンにはK-3とロゴが入っているし。
しばらくは嬉しがって使ってみようかな?
報告が遅れてしまったけれど・・・キャンペーンの商品が届いた。
何だかビニールみたいで安っぽいなあと思ったが・・・・
評判を聞くとソウでもないようだ?
有名なブランドですって言われた・・・
ソウイウのには弱いので単純にビニールって・・
トコロがコレが意外に使いやすい!
カメラにレンズが三本は入る。
普通の人がチョット撮影って時には良いのかも知れない?
僕の持っている機材では丁度抜けていた大きさだ。
それなら使うかと聞かれたが・・・・
実はそれくらいのお出かけなら最近はQ7を持ち出す。
これならベルトに通したポシェットに全て入る。
あえて一眼レフを持って出掛けるコトが必要か?
そう言えば最近は撮影行でも現地まではQしか使っていない?
カバンにはK-3とロゴが入っているし。
しばらくは嬉しがって使ってみようかな?
毎日ナニをしているか? ― 2013年12月27日 08時23分43秒
朝、事務所へ出る。
ゴミ出しがある場合は八時にゴミを区道に出す。
コーヒーを飲みながらブログを書きUPする。
そして・・・昼になり、家に帰って飯!
17時に電気を消して家に帰る。
掃除の日は9時くらいから11時?(1/週)
高圧洗車機は3階に置き、延長ホースで全館届く様に工夫してある。
ナニも無いようだが銀行が(4/月)
その他には商社や保全関係の打ち合わせが意外に多い?
会計の閉めがマンションと会社、別々に15日と末日。
仕事的には意外な事に暇な日は無い?
かつて商社全盛の頃、売り上げ的には日々数十万!
外回りも関東全域、甲府と近畿・北海道に顧客がいた。
年間2回ほどは出張と言ってお客のお金で北斗星にも?
地続きの客先へは車で出掛けた。
今になって不思議なんだなあ・・・・
あの頃はどうやって時間を工面していたのだろう?
今はホボ管理人さん状態になった。
以前は社長って呼ばれていたけれど、最近は管理人さんって呼ばれる?
不思議なのは鉄道模型!
コレだけ暇そうなのに関わっている時間が無い?
工作スペースが事務所に無いからだと思う。
でもなあ、工作台が事務所に来ると・・・完全に隠居状態になるなあ?
ゴミ出しがある場合は八時にゴミを区道に出す。
コーヒーを飲みながらブログを書きUPする。
そして・・・昼になり、家に帰って飯!
17時に電気を消して家に帰る。
掃除の日は9時くらいから11時?(1/週)
高圧洗車機は3階に置き、延長ホースで全館届く様に工夫してある。
ナニも無いようだが銀行が(4/月)
その他には商社や保全関係の打ち合わせが意外に多い?
会計の閉めがマンションと会社、別々に15日と末日。
仕事的には意外な事に暇な日は無い?
かつて商社全盛の頃、売り上げ的には日々数十万!
外回りも関東全域、甲府と近畿・北海道に顧客がいた。
年間2回ほどは出張と言ってお客のお金で北斗星にも?
地続きの客先へは車で出掛けた。
今になって不思議なんだなあ・・・・
あの頃はどうやって時間を工面していたのだろう?
今はホボ管理人さん状態になった。
以前は社長って呼ばれていたけれど、最近は管理人さんって呼ばれる?
不思議なのは鉄道模型!
コレだけ暇そうなのに関わっている時間が無い?
工作スペースが事務所に無いからだと思う。
でもなあ、工作台が事務所に来ると・・・完全に隠居状態になるなあ?
最近のコメント