携帯お尻洗浄機2014年04月07日 08時19分09秒

お尻の具合はダイブ改善している。
しかし・・排便の後は今まで以上に長い事、便器に座っている。
ビデで温水を当てて洗い流すと具合が良い。

困った事になったなあ?
国内を鉄道で移動する場合、トイレってあまり改善されていない!
大きな駅や観光地で多目的という大型のトイレが有る場所なら・・
そう言う配慮がされている駅以外は洗浄便座がない?

車輌に至ってはE6のグランクラスのトイレ以外は未だ。
寝台車両に至っては和式便座のモノも有ったりする。

そこで!フト思いつく!携帯用のモノも有ったはず。
早速Webで検索する。
予想通り色々色と有るモノだ。

中にはビニールっぽい材質で握って水が出るなんてモノも有る。
老舗のTOTOは大きく重そうだ。
探してみるとパナソニックで同じようなモノも有る。

価格は6千円くらい、それくらいなら買おうかと・・
見ていると9千円というモノを見つける。
あれれ? 口コミの評判を読めば・・・
高い方はペットボトルにつながるらしい?
しかし・・・高いモノだなあ・・・ と
翌朝、事務所で内容を確認しようと・・あれ? 6千円?

Netというのは不思議なモノだ。
同じような値段なら買ってしまおうとポチッとする。

その後で、配送時間を確認と再び開いたら?9千円!

こういう買い物はこコウイウ所が恐ろしい。
そうしてアット言う間に届く。

思ったよりは大きく重い。 列車移動は一考を要するなあ。
性能的には十分だと思う。

しかし、水道から直接入れた水、これはカナリ冷たい。

コメント

_ まえだっち ― 2014年04月07日 21時38分02秒

ペットボトルに水を入れて「体温」で暖めておくか・・・自販機で「HOT茶」を買う・・などなど。

_ df50 ― 2014年04月08日 08時02分42秒

えっ ええええ  HOT緑茶でケツを洗うのか?

_ まえだっち ― 2014年04月09日 17時42分39秒

HOTコーヒーやミルクティーよりいいと思います。

_ df50 ― 2014年04月10日 08時20分31秒

そおかあ! ウーロン茶とかだと殺菌作用も有るって? ふ~ん

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
面倒を掛けますが投稿には
質問欄に「夜汽車」と
入力をお願いします。

コメント:

トラックバック