鯛飯2007年03月02日 08時55分20秒

今回の旅程はスバラシイ。。って なんと 食事の時間が有りません!
基本的に何時もシッカリそれなりのモノを食べているのが・・・
今回は乗り換えが絶妙! 清水と新清水・静岡と新静岡ここの距離が思ったより遠くて静岡鉄道で2本予定より遅れ新幹線も「こだま」に乗れず!
駅弁を買うのがやっと・・・
飛び乗った「ひかり」は東京発 混んでますねえ!
既に自由席はホームに並んでいる人で座るのはムリだなあ?
腹減ってるし弁当買ったし・・・で G席に乗っちゃいました。
東海のお弁当屋さん(G席の女性乗務員)以前のクレームはキチント処理されているみたいですねえ!
オシボリを持ってきたので車掌を呼ぶように頼むと・・正しい対応!
車掌に発券してもらわないと落ち着かないじゃあない!
さて、この鯛飯ってケッコウ旨いんですよ・・
どれくらい美味しいかって言うとこのお弁当って
鯛飯だけのとオカズ付きと有るって事で判るでしょう!
清水の次郎長の口利きで静岡駅の弁当を売るようになったこの弁当屋さんが考案したそうで・・・
駅弁としては”スゴクウマイ!!”こういうシンプルなモノが良いんだなあ!

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
面倒を掛けますが投稿には
質問欄に「夜汽車」と
入力をお願いします。

コメント:

トラックバック