銀座の櫃まぶし ― 2008年01月17日 09時16分39秒
名古屋の食べ物で櫃まぶしってモノがあります。
熱田とか有名な店も有るのですが・・・
西へ出かける時に小牧インターの側に有る店に時々寄っていました?
この店が銀座に出てきたと言うので・・ついでがあったので・・・・
有楽町の駅の横って・・ 変わったなあ?
なんとなくだけど銀座じゃあ無くて有楽町ってイメージが
どこだかワカラナイ町になっていました?
さて、店に行くとイメージが違うなあ・・・
店の設えが・・ 店員の動きが・・ アレ? メニューが・・
これは・・・・ せっかくの・・ ウーム!!
なんか 勘違いがあるぞ!
櫃まぶしって食べ物を理解しているのかなあ?
上櫃まぶしと 櫃まぶし の違いを聞いたら「量が多いだけです」
おかしな返答だなあ!
櫃まぶしって食べ物はさあ・・・ まあいいかあ
ただねえ お吸い物は・・ 茶碗蒸しの方が良いなあ!
えっ 味? ああ 美味しかったですよ・・・
本店と同じ感じで香ばしく焼いていました・・・
でもなあ なんか違うなあ ・・・・ 残念だなあ!
熱田とか有名な店も有るのですが・・・
西へ出かける時に小牧インターの側に有る店に時々寄っていました?
この店が銀座に出てきたと言うので・・ついでがあったので・・・・
有楽町の駅の横って・・ 変わったなあ?
なんとなくだけど銀座じゃあ無くて有楽町ってイメージが
どこだかワカラナイ町になっていました?
さて、店に行くとイメージが違うなあ・・・
店の設えが・・ 店員の動きが・・ アレ? メニューが・・
これは・・・・ せっかくの・・ ウーム!!
なんか 勘違いがあるぞ!
櫃まぶしって食べ物を理解しているのかなあ?
上櫃まぶしと 櫃まぶし の違いを聞いたら「量が多いだけです」
おかしな返答だなあ!
櫃まぶしって食べ物はさあ・・・ まあいいかあ
ただねえ お吸い物は・・ 茶碗蒸しの方が良いなあ!
えっ 味? ああ 美味しかったですよ・・・
本店と同じ感じで香ばしく焼いていました・・・
でもなあ なんか違うなあ ・・・・ 残念だなあ!
最近のコメント