白河へ2017年10月12日 09時18分15秒

会津に出掛ける事になった、同行の先輩は新幹線で来る。
鬼怒川か黒磯か白河だなあと考える。
此方は車なので都内脱出には6時前が必須。
着地で3時間ほどの時間差が出る、調整を考えて白河とする。
暗いウチに起き出し家を出る、東北道で朝食。
いまだに東北は何となく苦手だ、那須を過ぎたら直ぐに白河。
白河というと白河の関と戊辰戦争の激戦地。
新白河駅前を経由し白河の関へ向かう。
知識が無く漠然と同じ場所のように思っていたが?
白河の関って10km以上も離れていた。
行ってみれば神社がポツリ。
江戸時代に松平定信がココが白河の関だと思うよと決めたらしい。
ソウイウ事が書いてあるに義経の旗を掛けたと木が有ったり。
今の市街や他所との位置関係がよく解らず。
関のと言うが設置の向きもイマイチ理解できないで見学する。
写真を見て貰えば判ると思うが誰もいない。
既に江戸時代にはどこだか判らない事になっていたと言うに。
空堀などははっきりと見て取れる。
ココで時間調整、次はお城へとナビに白河城跡と入力。
距離5Km?あれ随分と近いなあ!
着いた所はUターンも出来ない林道。
何時の時代に白河城か判らず、駅前の城に向かう。