パソコンだらけ2019年06月06日 08時17分03秒

事務所には5台のパソコンが並んでいる。
それぞれが役割が有ったのだが整理しようと思う。
一番古いIBMPCはCAD用だが既に役割は終了。
ThinkPadはパラレルのラベルプリンタ出力用。
Mailと住所録専用、PcへMaiを送ると時間が掛かる。
その原因がこの仕組みだが。
不要なウィルスはコレでほぼ完璧にブロックだ。
経理とネットサーフ用と写真・動画処理用の二台。
この布陣で新機に入れ替えるとIBM機以外は玉突き!
それで10年ほど変化は無かった。
整理すれば一台で全て処理可能な内容。
残念ながらラベルプリンターは新機では作動せず。
表札専用でThinkPadは残る事になる。
昨日から6台目の新機をセットアップ中。
入れ替えにはもう少し時間が掛かる。
数えたら使っていないThinkPadが二台出てきた?
う~ん、一人で8台は多いだろう!

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
面倒を掛けますが投稿には
質問欄に「夜汽車」と
入力をお願いします。

コメント:

トラックバック