大宮八幡神社の続き2013年01月08日 07時40分57秒

僕が祖父から聞いた話しでは我が家は元は武士だったと聞いていた?
けれど岩崎取左右衛門さんは武士では無いようだ!
この事はずっと前から不思議だった。

岩崎家は源氏の出と聞いたがその辺が良く判らない!
どうやら神社境内のこの社に有る狛犬。
それとこの社の源頼義さんとその子の八幡太郎義家さんが祭られている。
子供心にウチの神社という風に聞いていた?それが白旗神社なのか。
 いずれにしろ、その辺りが理屈のようだ。
ただし祖父が武家の出というのは理由が有る。
上野寛永寺に馳せ参じた取左右衛門さんは子供を作らなかった?
実は祖父は彼の奥さんがその後に向かい入れた遠縁の養子が父親らしい。

この人が官軍として戊辰戦争に従軍した鳥取藩の侍だったと言う事だ!

それで寛永寺総攻撃の前に降伏勧告に行ったと言う伝説が有る。
そう言う事は我が家以外で聞いた事が無いので信用は出来ぬが。
この家ではそう言う話しになっている。
実際には取左右衛門さんは捕まり品川監獄に入牢するも行方不明?
死んだかどうかもワカラナイ・・・・

人の話ではそう言う事では無く脱走して榎本軍に同行した?
などと言う人もいる。

品川監獄行方不明者の渡道は事実のようだ。
ただし取左右衛門さんがどうと言うのはワカラナイ!

祖父の父、彼もまた戦も無いのに大阪鎮台戦死と戸籍に有る?
そんな近世の事も判らぬのだから源氏の出などというのは疑わしい!




コメント

_ まえだっち ― 2013年01月08日 18時11分12秒

戦死者が「名札」をつけてるわけじゃないですし、「敗者」側の死者なんてわかるわけがないでしょうねぇ・・・帰ってこなかったんですから「討ち死に」したんでしょうか?ご冥福を祈ります。

_ まえだっち ― 2013年01月08日 20時23分56秒

追伸・・年号の「明和」が気になったんですが近所の地蔵さんの花台にも「明和9年」の年号がありました。災害の多い時期だったみたいですね。

_ df50 ― 2013年01月08日 21時34分52秒

違うのよ! 捕まって品川監獄に入った後で行方不明なの?
上野戦争では死んでいないのよ!
そう言う人達って榎本艦隊の江戸湾脱出に同行が定説なんだ。

箱館戦争後は実際に偽名で土着した人が多いらしい?

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
面倒を掛けますが投稿には
質問欄に「夜汽車」と
入力をお願いします。

コメント:

トラックバック