越後下関 渡辺邸2011年10月06日 08時45分22秒

新発田訪問、大蛇の後は渡辺さんの家に行く?
リフォーム中で足場だらけ、中はまるで工事現場のようだ。
見学の意思を伝えると喜んでくれる、工事の養生を見で帰る客が多いらしい。

昔の越後国は余程に裕福だったのだろう!あっちにもこっちのもこういう家が有る?

贅を尽くしたというよりは正しい経営をしてきたんだなあと覗える。
丁度、中の仕切りも取り払い家の大きさが良く判る。

修復の方法が少し乱暴じゃあ無いかなあと思うけれど。
残そうという意思を感じる作業風景だった?

よく喋る案内のおじさんが面白い!
 上杉家との関わりが興味を引くなあ?
秀吉に移封され会津から米沢に押し込まれた上杉。
それなのに越後の豪農達は上杉への援助を続ける。

その上杉も戊辰戦争の混乱に乗じて故地回復なんて時代がかった考えを?
結果は時を知り無駄と解ると戦意が消える訳だが・・

この家の博物館には鷹山候の書やお礼の品が残っている

可笑しかったのは戊辰戦争に上杉軍として郎党を率い参戦したらしい?
時代がかった兜と馬具の展示に戊辰戦争で使用と有った!

ばかげた話だ、それが源平の戦で使うような道具なんだ。

長岡や庄内に比べてあまりに吞気な?
それでも今にこの屋敷を伝えているの大した物だ。

大改修の作業足場の中、ヘルメットも着用させずに屋根まで上がらせるのは大丈夫かなあと思うが見る方は大変に面白く楽しめた。

維新後の鉄道誘致や敗戦/農地解放後の民政にチョット感心したなあ。

ココまでで時間は既に遅く、台風も近づき風雲急を告げる。
夜はウマイ肉を食う約束、カラオケにも行くらしい。

 僕はカラオケは得意では無い!
昔は仕事で随分と付き合ったがそれはオネーさんのいる店で・・
カラオケボックスと言うのは珍しい! 勉強になった?


しかし・・・不思議なモノだ?
案内人には赤坂峠の話も戊辰戦争と米沢藩の事も話してはいない?
なのに・・なんで渡辺さんの家に案内されるかなあ・・・・

謙信候以来の家臣団を主力とする米沢藩はこの家に泊まり、新型銃を受け取り新政府軍から越後を守るために赤坂峠に向かうわけだ・・・

コメント

_ 柚佳 ― 2011年10月06日 09時51分31秒

ほんと~によく喋る爺さんだったわ!
私は以前NHKで放送されて面白かった『蔵』の撮影現場になった渡辺邸は見応えあると思って案内ルートに入れたんだけど。
不思議と今回の旅に繋がるコースだったみたいで良かったわ♪
でもあの鎧…電気屋さんに着てもらいたかったなぁ!
まだまだ新潟には豪農の館があるわよ!また案内するからね!(^^)!
カラオケ…不得意だなんて、うっそ~♪
DFさんも電気屋さんもノリノリだったわ(^O^)
結構楽しかったよね~♪

_ df50 ― 2011年10月06日 12時46分02秒

そうだねえ・・・   男3人の時はかなりのっていたなあ・・・       ん?

_ 柚佳 ― 2011年10月06日 18時25分46秒

( ̄▽ ̄;)ナヌッ!
アタシが抜けてる最中に何盛り上がってたんだょ?
ウチの旦那サン、すごく楽しかったようで、ずーっとカラオケの話しばかりしてました。

_ 快走JIMNY  ― 2011年10月06日 21時15分46秒

あ!中学生のころ行った。大きなお屋敷。酒田の本間邸程ではないらしいが。この間NHKやTBSで放映していた、唐招提寺金堂大改修を思い出した。その米沢軍団に私の祖先も居たはず。

_ df50 ― 2011年10月07日 07時30分09秒

そりゃあいないヤツの悪口・・・ってことは無いけど?

JIMNYさん久しぶり! 渡辺さんの家は中々見応えがありました。
 新潟代官の管理地住民まで上杉に保護を依頼しているんですねえ?
  あの辺の戊辰戦争は難しい!

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
面倒を掛けますが投稿には
質問欄に「夜汽車」と
入力をお願いします。

コメント:

トラックバック