トワイライト危うし2012年12月19日 08時23分47秒

行きにトワイライト帰りに北斗星という旅程で出かけて来た。
せっかく乗るのだから少しでも長くと言うワケで直江津まで出る事に!
乗車券は東京-越後湯沢-直江津、そうほくほく線に乗っていく。
この線に越後湯沢から乗るのは初めて。
ほぼトンネルだけれど、雪の中を走る特急電車は面白い。

準備完了で念のためにWebでチェック! わぁ 電力事故?

六日町で事故!はくたかが止まっている?

北越急行に電話するもワカラナイと言われる!
事故はJRで北越急行に連絡が無い?
自社内は運転しているが直通は出来ず止まっている。
振り替えの指示も無く、湯沢まで来てもどうなるかワカラナイ?
問い詰めるとお客様の言うことはワカルのだがどうしようも無い。
コチラの言うことの方が正しいと言い北越側も嘘を言っている訳じゃ無い。

仕方が無い新宿駅に向かい確認をする。
先に不要の指定を払い戻し不足の切符を購入する。
しかし、駅員がそれだけの作業に思いっきり時間が掛かる?
六日町電力事故に話しが行くと対応出来ない!
両側の駅員を見ると心配そうにコッチを見る。
これ以上待つと振り替え無しの場合の新幹線がアブナイ!
調べに席を外した隙に隣のお姉さんに話すと申し訳ないという。
おっさんのスキルでは無理のようだ・・・・

急いで東京駅へ向かう。
さすがは東京駅! 鮮やかに処理し長岡経由北越へ振り替え。
Maxと見て一人席を要求するが無い?Gの号車は?
おや、久々の200系だ偶然だが旅立ちにしては良い予感。

順調に走り雪景色になりトンネルへ・・・
はくたかの乗り換え案内が、あれれ?復旧している。
まあ良いか再び変更では面倒だ・・・

2012渡道計画らすまえ?2012年12月12日 07時34分54秒

12月12日
東京15:12-とき329-16:23越後湯沢
越後湯沢16:34-はくたか18-17:28直江津
直江津17:59-トワイライトエクスプレス   
 食堂車のフルコースは既に売り切れ!
 直江津で食料調達が可能だろうか?
翌朝の朝食は?思いつきの寝台特急!食料難民は救われるかなあ。

12月13日
トワイライトエクスプレス-9:52札幌
札幌10:00-Sカムイ11-11:02深川11:08-12:04留萌
留萌12:19-12:45増毛12:54-14:28深川15:02-15:20旭川泊
 今回はこの乗り換えだな! 定時で走らねば不可能。
 この時期に定時で走る方が珍しい、はたして・・・
 留萌駅の蕎麦屋で鰊蕎麦を食う野望は!
旭川は焼き肉のお誘いが,その後は?早めに就寝すると思うけれど?
                何だか嫌な予感がする・・・ 

12月14日
旭川4:00-4:15東旭川?
東旭川7:16-8:15上川9:42-オホーツク1-10:55遠軽
遠軽11:16-オホーツク4-11:33丸瀬布12:05-町営バス
 はたして午前4時、無人の新旭川でお迎えは来るのだろうか?
 遠軽のあいがも蕎麦を食う時間があるのか?微妙!

雪景色の中を走る雨宮21を見に行きます。
とりあえず・・温泉に浸かりユックリできる・・・・らしい?
 15・16日のイベントを見学するのが今回の目的

12月17日
旭川から最終的には北斗星に乗るという予定。
札幌17:12-北斗星-10:04上野
食堂車は予約済み、しかし上りの北斗星って目が覚めてからが長い!

これにて前半戦は終了! 18日午後には重要な打ち合わせが入っている。

はたして今日のトワイライトは走るのだろうか?
今現在のほくほく線も新幹線も定時運行、問題は無い!
念のため!押さえた13日のはやぶさ1はキャンセルしよう。
実は21日北斗星を友人が確保してくれた。ダブったので当日のはやぶさ・白鳥を払い戻し!ならばソレを変更し確保という算段。
最悪は日本海経由の切符を払い戻してはやぶさで向かう予定だった。

丸瀬布大雪の報が、急ぎ荷物にスノーシューを追加する。
まさかコレを持って行く事になるとは・・・
 荷物は有り得ないほど膨らんでいる。
それなら背負いとトランクの方が動きやすいが今から代えるのも!

出発直前に運行状況を調べてコレを転がしてお出かけとなる。
何時ものように移動中は携帯Mailのみ、それでは行ってきます。

雪の江差線を見に行く計画・・・2012年12月10日 08時23分31秒



随分前の話になるが・・・
北海道を彷徨いての帰り道、木古内に寄った。
咸臨丸遭難の地を知りその後の再訪となるのだが!

その時に知り合ったオモロイおっさんがいる?
廃線が決まった江差線!雪の季節の訪問チャンスなど最後かも?
出かけようと思ったが宿の手配が良く判らない。

安い旅館とホテルが有るがWebでは情報イマイチ?ハッキリしない。

そこで久々に電話をしてみた。電話の向こうで興奮した声で・・・
宿?「なあも、そんなもの・おれんちに泊まれ!心配はいらない」
江差線が廃線になると言い出すのでソレを見に行くと伝えると。
大層喜んで「なあも俺が車であんないするさあ」と電話口で叫んでいる。

落ち着かせてコチラの予定を説明する。
木古内6:43-7:12神明7:24-7:50豊島鶴岡8:12-9:17江差10:27-11:30木古内 その後は最終が木古内17:44-19:11新青森19:33-23:08東京
その時間まではお付き合い出来る!「解った任せろ任せろ」
乗る事と雪原を走っている姿を見るこれが目的!

オモロイおっさんが車を出してくれると言ってもこの時間帯を逃せば3時間に1列車しか走っていない。

車に乗せて貰えるならば諦めていた海沿いを走る風景をお願いしよう。

年賀状だけのお付き合いになって久しいが?
そこまで喜んでくれると全国各地で世話になった方の顔が浮かぶ!
一期一会の出会いってそれぞれが最後って言うのが普通と思われているが?

僕の場合、以外に再訪って事がある!
 その時の相手の喜びようは凄い物がある・・・・
  こういう風に喜んでもらうともう一度、行ってみたいと思う場所が・・
   汽車ばかり追いかけていないでそう言う旅行もしてみたいと思う。


来週の事だが・・北海道へ行こうと思う?2012年12月05日 08時23分16秒

仕事の予定が立たず切符の確保にもたついて・・・・
14・17日の両方に予定が入り詰め将棋状態になってしまった?
普通はココで中止なのだろうが・・・
それじゃあ12日から出かけて18日に帰れば良いと・・・・
不動産屋の社長に僕の仕事を押しつけた。

急いで中野駅に行くと緑の窓口は繁盛で行列が出来ている。
僕は行いが良いので順番が上手い具合に何時もの駅員さんになる。
14日はやてから変更!25日の函館分を買い足す。
優秀な駅員君はコチラの意図を理解してくれてスムーズに進む。
 
12月12日
東京15:12-とき329-16:23越後湯沢
越後湯沢16:34-はくたか18-17:28直江津
直江津17:59-トワイライトエクスプレス  
12月13日
トワイライトエクスプレス-9:52札幌
札幌10:00-スーパーカムイ11-11:02深川11:08-12:04留萌
留萌12:19-12:45増毛12:54-14:28深川15:02-15:20旭川


遠回りのようだが運賃的には1000円ほどの差、新幹線分は高くなる。
まっ G席で行くので高いのは承知だ!
もとよりはやぶさで行くとのと比べれば安い!

次回から鉄道利用の北海道・札幌以遠はコレが良いカモ?

帰りは北斗星で戻る。

その後の函館は21日14時頃までは抜けられない?
グズグズしていたので北斗星は売り切れではやてで出かける。
帰りはまだ決めていない・・・ 
25日に雪景色の江差線を見に行くなら木古内泊が必須!
地元人のオモロイおじさんには連絡済み、案内すると張り切っていた

予定変更オロチ号に乗る2012年11月27日 07時43分10秒


朝は早め、Sまつかぜ5に乗る、宍道駅で乗り換え木次を目指す。
妙に長編成?乗客も多い?乗務員も多く・・・不思議?
木次に着くと駅は華やか?オロチ号に接続するらしい?
働き者の病み上がりのオッさんが時刻表に載っていなかったと言い訳しながら何か調べている。
 コレに乗っても帰れまっせぇ~っ じゃあ乗ろう!
   ノ~テンキなのっぽのおじさんはエエデェ~と撮影に夢中。
オロチ号というのは面白い、指定席車と控車でトロッコで寒さに耐えられない客は控車へ避難すると言う謀、両車共に同じ指定席とうのが面白い。
トロッコは暖房も無く恐ろしく寒い、寒いが二人はずっとビデオ撮影!

窓のの無い吹きさらしの客車は嬉しそうなお客で満員?
途中駅で買い物が出来るらしい!

こう言う企画列車は乗ったら進められるままに食べる。
常々鉄と呼ばれる括りは撮影以外にもお金を使うべきと思っている。
蕎麦は事前予約が必要みたい?余分は有るか聞くと2個! 
即買う。  美味い。
次の停車駅で市のような?焼き鳥が美味そうだが焼くのがまにあわぬ。
上手いぐわいに皆さん多くの本数をで、数が揃わない! 先に4本頂戴。
備後落合に着くも何も無い。芸備線の気動車が止まっている。
程なく折り返し、トロッコ車内はがら空きになり控車へ移動し暖を取る。

晩秋の木次線は寒いが天気も良く景色は良い。
行きは推進運転で帰りはDE10が先頭で引く
スイッチバックを登り切れば高原となる。
曖昧な記憶がココで鮮明に!夜行急行ちどりで見た景色と思い出す。
宍道駅で待ち時間が長いらしい?何も無い駅だと文句を言いながら下車。
あれ?やくもが来る!慌てて飛び乗る。
 
コレで米子まで行けば食事確保が可能だ!時刻表担当に文句を言う?
久々に米子の駅蕎麦を喰らう、ついでに駅弁も購入しSおきで鳥取へ。
Sはくとの指定席は5号車1番、先ほどのオロチ号で時刻表の見方を責められていた病み上がりオッさんは、これが先頭席か心配している。

無事、先頭展望席に着いてご機嫌の凸凹!
コチラは定時で走ってもらわぬと先が心配だ。
新幹線の切符は携帯電話でタッチ、トコロが山陰では自動改札が無い?
新大阪では自動改札入場履歴が無いと乗り換えが出来ぬ!
米子で相談したが駅員も解らぬラシイ!新大阪で聞いてくれと言われる。

最終東京行きへの乗り換え時間10分!ドアが開く前に二人には挨拶済み。
改札前の駅員に事情を話す。山陰からで自動を通っていない!
最終東京行きに乗られますかの答いに、乗る!即、改札窓口へ。
良かった、話しのワカル駅員で・・・マヌケの対応ではアブナイ残り時間?

最終のぞみで米子の赤貝飯を食う!   美味い・・・・


しかし・・ 乗り換えた中央線が・・・  止まる・・・・  
 お出かけは6日目、まだ電車に乗っている? 






新山口から温泉津、城福寺泊2012年11月26日 08時15分03秒

昨夜はライブの後で遅くまで話していた?
部屋に戻ると凸凹は既に鼾の合唱団、寝られぬ夜は長い・・・・
朝起きて朝食を食べながら旅程を詰める!
新山口に行きたいらしい?
今日中に仁万に着けば良い! それじゃあ行こうと決する。
吞気な紅花舎は送っていくと言いながら出てこない?
凸凹苛つくが吞気に10分も有れば大丈夫とか言っている!
凹が運転しボロボロの軽自動車はあり得ぬ速度で宮野へ向かう。
新山口駅のロッカーに荷を入れて機関区へ向かう!
機関車が並び大勢の人がいる・・既に凸凹は興奮気味だ。
12形客車で子供相手に車掌体験を!旧知の車掌から凸に声が掛かる!
急行きたぐにの大阪発車を、皆が聞きたかったが?恥ずかしがってやらぬ。

こう言う催しは滅多に行かないので珍しい・・・
子供連れの多さと以外に母親の行動が面白い?
昔は撮影に行くって機関区を訪問することだった?
だから僕の古い写真は走行写真が少ない。

正しい駅蕎麦の天麩羅!   美味い。
Qの魚眼で遊ぶ!
みずほとあさかぜのヘッドマークを交換に付けていた。
移動の列車内で食べようと焼き芋の列に並んでいたら・・・
友人親子に声を掛けられた! 久しぶりだ。
何故か小さい友人は焼き芋の機関車がお気に入りのようだ?
こういう所へ来ると特に凸の方が時間を守らぬ!
一計を、おきは早めに並ばぬと先頭席に座れぬと伝える。
予定時間より早く、駅に行くと騒ぎ始める?凸凹との同行はコツがいる?
吹っ飛んでいくおきの車内ではホボ寝ていた。
この気動車特急は気ぜわしくうるさいし良く揺れる!(振り子は別にして)

定時で温泉津へ到着しバスで温泉へ向かう。
喫茶に荷を預けて薬師湯へ入り口を開けたら目の前に天敵がいた!
払うというのに湯銭を受け取らぬ、何か企んでいるかも知れない?
久々に浸る温泉津の湯は良いなあ体がほぐれて行く!
揚がって喫茶でお茶を頂く、天敵は自宅に行ったらしいそのスキに逃げる。
夕食はリクエストしていた鮟鱇鍋!
この地方では小さな鮟鱇が捕れるのだが食わす店が無い?
土地の人に聞いたらあんなものお客に出す魚じゃ無い!
ソウイウ理由を力説される? 
企画によっては名物になれると思うのだが?


仁保路から篠直に紅花舎ライブ2012年11月22日 08時50分10秒

紅花舎の朝は遅い・・ハズだが凸凹はエライ早起きだ!
暗いうちから携帯とビデオの反省会をしている?
ハイカロリーの朝食を食べ終わると落ち着かず出かける。
道の駅で別組と会い情報交換、彼方も行く場所に悩んでいる。
大山路や仁保周辺を彷徨くも病み上がりは歩けぬと泣くし・・・・
仕方が無いので前回と同じポイントに決める。
全く同じではと少し引いた場所へ入り汽笛を待つ。
前回はあんなに聞こえたのに軽い汽笛でドラフト音が聞こえ始める?
しまった!回し損ね発車の汽笛を逃してしまった。
 新型カメラ恐るべし!AF拡張機能ってヤツかなあ? 
ユックリ撤収していたら運転手はエラク気合いが入っている。
この車は借り物でカナリボロイ、後席の二人は気が気じゃ無い。
前走車がいるのだからそんなに急いでも知れたモノ!
長門峡で計ったような併走となる!
津和野で真っ直ぐ行けと言うのに鳥居で曲がり入りを逃す?
後は何時ものコース、鶴瓶に行って饂飩を食い代々屋へ回る。
明日は休みと聞き、今年最後ときなこアイスを頂く!
返しはアソコとかココとか言うも凸凹は聞く耳持たず?
篠直へ向かう、最後は大歳でと決め温和しく従う。
久々に来たがカナリの人出だなあ・・・
何時もの篠直で通過していく・・同じ絵ばかりじゃと思うが・・・

ヤハリ同じ絵に撮してしまう・・・・
撮影後、撤収しようと道に出ると酷い停め方だなあ・・・
やっと動き始め前の車を避けて走り出すと! オイオイ道じゃ無い!
斜めに止まってもまだ動こうと、ダメダメと降りると・・

ココは携帯電話もつながらないはず! 
救援要請に下まで歩く・・・連絡も付きしばしの待ちとなる。
真っ暗になってから救援が到着し引き出しの後、駅へ行く?
岡見貨物運転の報があり篠目駅で待つも来ない、誤報だなあ!

救援車は長躯、明日の琵琶湖畔へ向かうらしい此方は夕食へ。
紅花舎へ帰ると今日はライブ!アカラという二胡と歌のペア。
帰ったと伝えに行くとイキナリ撮せと言われる。
アンコールの途中から・・部屋が暖かいのでレンズも曇り・・・
 紅花舎ではこう言うライブも時々行っている。


みずほからDD51まで2012年11月21日 08時17分07秒

目覚ましが鳴る? 未だ暗い・・・風呂に入り身支度をする。
電話が鳴らぬがホテルを出る、駅前に凸凹がいた!
みずほ601はサンライズで山口入りの時に岡山で乗り換える列車?
今日は岡山までの乗車となる・・何故に真っ直ぐに行かぬかと言うと!
 何でも安く行ける切符があるらしい、汽車にもイッパイ乗れるらしい?
みずほの指定は椅子が良い!
岡山で凸凹を見失う!
何時もならサンライズが停車中のホームに行くと遅れている?
おかげで饂飩を食い損ね、やくもは先に発車する。
やくもなど181気動車以来だなあ、早い!直ぐに松江に着く。
病み上がりを理由に徒歩移動を嫌がるので・・タクシーで温泉駅へ。
早く着き足湯に漬かる?
彼らは一畑電鉄は初めてらしい、はしゃぐ・・が 京王でガッカリ。
南海ズームカーに乗りたかったらしい?
一畑口で説明するも聞いていない・・・そのまま川渡へ・・
      チョットした事が起こるがそれは別項として電鉄大社へ
  保存のデハニを見に行く!
 この電車は懐かしい、僕のHPのカメラの所に経緯が書いて有る。
                  http://imws.jp/sl/
時間が無いので駅横の蕎麦屋へ行く、以外にウマイ?

再び大社線で川跡駅まで戻る、京王改造の急行車が来た!
乗り換えて電鉄出雲市へさっき食べたのにまた天麩羅饂飩を食う!
直ぐにまつかぜに乗るって山陰本線を西へ。
あれれ? てっぺんの松が無い・・ 枯れたかな?
益田駅には既にDD51がスタンバイ、構内にエンジン音が響く。
折り返しのキハで戻る。
石見津田が好みだったがこの切符?皆が一緒に乗るのが条件、鎌手に。
DD51重連の送り込みを迎え撃つ!撮影後腹減ったと病み上がりが言うので店を探し饅頭を調達する?

再び益田に戻りおきに一駅、日原で降りる。
真っ暗な駅で岡見貨物を待つ、奴らは写らなくても見るだけではしゃぐ?

通過後の長い待ち時間が寒い、宮野までの気動車が長い・・・
本日の旅程終了。

 紅花舎へ着き蕎麦弁当を食う、ウマイ!
        色んな車輌に乗れたので凸凹は満足らしい!

http://www.youtube.com/watch?v=7RKYRfyIAzw&feature=channel&list=UL


西へ向かう2012年11月20日 09時50分41秒

先週の金曜日に出かける?
真っ直ぐ行けば良い物をワザワザ小田急線に乗って小田原まで!
 実は今回のお出かけで思案していてフト思いつき。
 Webで確認!上手い具合に先頭展望席に空きがあった。

 四列目の端っこだけど・・・ 足下は広いし・・
 宇宙船のような新型にはまだ乗った事がなかったので?
 この電車の乗り味はクラウンみたいだなあ・・・
 とらえどころが無いくらいフンワリとしている・・・
 隣のサラリーマン3人連れが子供のように遅い遅いと騒ぐ!
 さっきから工事で速度制限、ワカラナイのかなあ?
名鉄特急も欲張るかと考えたが此方に乗ると忙しい!
小田原で鯛飯を仕入れ新幹線で食べる。
東海道本線の駅弁は意外に鯛飯が多い・・・
何時もは静岡で買うが今日はひかりで停まらぬ。
しかしなあ・・・もの凄く甘い! 砂糖が振りかけてるかと思うくらい。
名古屋からは近鉄とする?甲特急と言っても前回の乙と同じ電車?
近鉄名古屋駅で西九条までと言うも切符が買えない?
相互乗り入れで発券出来ぬとは不便な仕掛けだ!
代わりに西九条駅の駅員さんはとても優い、精算機の操作までしてくれた?
 茨木には18時頃に付けばそれでヨロシイ!
相変わらずココの肉はウマイ! 仕事が良い。おばあちゃんも元気だった。
センマイ

レバ 良く焼いて食べるようにって・・・

ウルテとか根性焼きとか色々?
食べ終わっても松の字が現れぬ、時間が早いとはらぐちへ寄る・・・

肉でお腹イッパイなので白子を焼いてもらってハゲを作ってもらう。
雨も落ち始めタクシーでホテルに戻る。
窓から新型のカメラの性能を試す。
面倒なので手持ちで構えて有り得ないほどISO数を上げる。
肉眼で確認出来ぬ暗さに合焦する・・が 写りはK5と同じようだ?
サンライズまで待って寝る。



山口線今期の蒸気機関車運転ラストに出かける!2012年11月15日 07時32分00秒

出かけようと思う?
思うでは無く?悪魔ドモに呪いをかけられたらしい?
明日の朝、京都からスーパーはくとに乗る!

何でも?山陰地方乗り放題の切符が有ると言う。
それを使って山口線蒸気運転の今期最終を見に行く。

気楽に行こうか、じゃ行くと返事をしたが・・・
前乗りしないとまにあわぬ。

そう言うワケで予約状況を調べたらスーパーはこねの先頭展望席が!
Webとは便利な物だ!小田原までロマンスカーで熱海から新幹線。
名古屋で近鉄甲特急という旅程。

当初はこだまで久々に静岡の鯛飯をと思ったが?
時間が合わない?ひかりで行くと少し割高になった!
(これに豊橋から名鉄特急を組むと新幹線直通より安い)

今日は茨木まで 
新宿10:40-はこね15-11:50小田原12:08-ひかり511-13:20名古屋14:00-名阪甲特急-16:05難波16:09-16:17西九条16:24-16:30大阪16:38-16:52茨木の怖い夜~

下手すると3食駅弁って!益田って駅弁有るのかな?
茨木5:44-5:52新大阪6:00-みずほ601-6:45岡山7:05-やくも1-9:41松江-松江しんじ湖温泉10:31-11:18川跡11:20-11:31出雲大社前12:13-12:24川跡12:27-12:36電鉄出雲市-出雲市13:12-Sまつかぜ5-14:52益田15:11-15:31岡見16:22-16:40益田17:18-Sおき5-17:38日原18:53-20:06宮野

土曜日は山口線撮影  汽車利用で現地の移動はどうなっているのかな?

日曜日は仁万まで移動?温泉津へでも行くかなあ?

で拷問のような月曜日!
仁万6:58-8:48岡見9:16-9:21三保三隅9:47-11:33出雲市11:35-Sやくも16-12:25米子12:30-13:13境港14:06米子14:45-Sまつかぜ10-15:16倉吉17:43-Sおき4-18:16鳥取18:40-Sはくと14-21:10新大阪21:20-のぞみ64-23:45東京

普通に行けば一行で済むし安いのにナア?