五十石から知床斜里へ2017年03月06日 08時29分08秒

今朝は釧路人がホテルへお迎え、移動日なので荷物も多く重い。
昼飯の選択から始まり、パスタと決した。
撮影場所も釧路川と背景に阿寒と決まり向かう。
塘路駅を通り掛かると友人達の車が駐まっている。
挨拶でもと駅に行けば皆でお茶の最中、僕らもコーヒーを飲む。
半年振り、何だか年中会っている様な仲間なので話すことも無い?
撮影予定地は踏切まで除雪がされていて近くまで車で行けた。
単焦点数本をポケットにビデオを持って歩く。
川が蛇行して近づき遠く背景に阿寒の山々が見える。
線路横の高台が目的地、三脚を立てて眺めれば線路が近く難しそうだ。
見れば川に離れ鶴が1羽、水面と背景の山との間で宜しい。
短いレンズしか持って来なかったのでコンナ物かな?
後で考えればビデオが有ったのだから超望遠的に撮せたのに。
徒歩の予定が車で来れたので時間が余る、ソウイウ時って余計な事をする。
予定ではカーブから出て来て一枚・川と山でサイドを・後追いで最後尾と阿寒の山の三ショット、その間にビデオをパーンし最後に阿寒の山までユックリズームという計画。
予定より早く音がしたと思ったらカーブから現れた。
ヨシとシャッターを切ったらファインダーが真っ黒?
えぇぇぇと再度切る、真っ黒・・なんだ・・と焦ってビデオも忘れる!
済んだことは仕方が無いが帰り道で故障では無く設定誤りを確認。
余計な事をしたと深く反省!コレにて昼飯。
パスタの店に行く、古くからの知り合いらしい?
こんな場所で頑張るねえと思う、中々美味しい。
今日は北浜まで移動、間もなく廃止の五十石駅から撮影後に乗る予定。
入れ替わり何人も駅を見に来て名残の写真を撮している。
ココでは工夫も無く予定通りに駅名を入れて撮影する。
網走行きを待つ間に駅舎で話しているとパトカーが来て駐まっている。
しばらくすると数台車が来て北海道警の捜査員が降りてきた。
駅外の電柱に有った駅名表が盗まれたらしい、見れば盗られ後がくっきり。
連絡をした人かと聞かれたが違うし。
ナンデこんなモノをネットでも盗品と解り売れないだろうし?
警察官と話してみればコンナ物でも盗品市場的な取引も有るらしい。
本人達は人にも見せず所有欲を満たすのかも知れないが・・
家族が処分すれば盗品と発覚しソレなりの罪に問われるモノ。
警察官とそんな話しをしていたら網走行きが来てしまい。
五十石駅に侵入するキハ54の写真撮できず。

何時も世話になっている釧路人に挨拶もソコソコで飛び乗る?

今回のビデオは出来が悪い?
宗谷排雪は録画開始が遅れ、石北臨貨では録画SWの押し忘れ。
本務長笛、後補機短笛の完璧な場面が写っていない!
流氷物語号も止別-斜里の直線でガラスにピンに気づいていない?
釧路川もカメラのトラブルでパーンせず。
五十石への気動車などは撮影すら忘れていると言う始末。
https://www.youtube.com/watch?v=Ky1dE07PkYM
https://www.youtube.com/watch?v=XqnQi3cLbnQ


コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
面倒を掛けますが投稿には
質問欄に「夜汽車」と
入力をお願いします。

コメント:

トラックバック